根白石民俗七夕飾りを見にちょこっと
高齢者施設の作品に、おもしろいのがあるんだよねぇ
いつも感心するお宅の作品
雨にもあたらず、竹のしなりがうまく演出できるし
なんたって、おりがみ作品がとてもきれいで整然と並んでいるんです
気まぐれ作品は、①の部で、銅賞でした
①一般世帯・家庭・老人クラブの部
②子供会・学校・児童館の部
③商店・事業所の部
仙台へ、三越前のほんのちょこっとだけ
32園枝さ~ん、見に行けました?
金賞のキクチさんの七夕に、うわぁ~っ、きれい~💕
くす玉のお花の色ですが
サーモンピンク?ベビーピンク?っていうのかな?
今までの桃色じゃない花紙もあるし
楽天色=クリムゾンレッド(えんじ色)や茶色のもあるのね
進化してますね
全体の色合いなんだなぁ~ ← 気まぐれのふりかえり