かぞえうた
「いもの にたの さんまの しおやき ごぼうの
むしたの なのはな はくさい きゅうり とうなす」
を言って「も~いいかい」
かぞえうたが始まると
「なんだ?」って思うし
知ってる子は、一緒に唱えるし
「も~いいかい」
と言われると、反射的に「も~いいよ~」とか言っちゃう(^^ゞ
条件反射
お喋り中のところ
「始めますよ~」って騒ぐより
集中しますよね
かぞえうたのもう一つの方は、しなかったです
どういうリズムなのか
今度、杉山さんに聞かないと
かぞえうたは、ほんといろいろありますね
わらべうた「ひばり ひばり」 ですが
気まぐれの音程が違ってる・・・^_^;
24杉山さんは「わからない時は
歌わないで、よ~く聞いてください
何回も歌いますから、大丈夫です」
右隣の21よし子さん「ちょっと違っても大丈夫じゃない?」
左隣の同期ぱ~子ちゃん「わらべうたは、絶対そのままって
言われたよ」
ネットで調べたら
ここに、楽譜あり
おぉ!他にもおもしろそうなものあり(^^ゞ
14日の県図書館での活動日に
復習しましょうかね
24杉山さんの声はきれいな高音で、よくとおります
昨日23美紀さんからメールあり
杉山さんの1年先輩です
・・・・・・・・・・・・
杉山さんは聞きやすいしゃべりですね
学生の時と変わらない純粋さ
瞳がキラキラしていて
なつかしい感じでしたよ
保専って不思議な学校だね
・・・・・・・・・・・・
本当に
最新の画像もっと見る
最近の「わらべうた」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 劇団21(127)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(184)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(19)
- 手作り(102)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(820)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(29)
- おはなし会(3)
- 本(6)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(1950)
- わらべうた(77)
- 絵話(18)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(170)
- 児童書(207)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事