気まぐれは、ただ眺めてOKなもの
教育的とか、子どもにーとか全然考えないで
自分の癒しのため、自分を楽しませるためのものも
リクエストいたします

今回の目の保養は
これでしょ~
きれいだなぁ~と、眺めています
「ウィリアム・モリスのフラワー・パターン」
ヴィクトリア& アルバート博物館コレクションを中心に
ローワン・ベイン:著
青幻舎
2020/3/31初版
2,420円
こちらは、保育園での
絵具あそびを思い出させます~
気まぐれは、「流れ星」は「線香花火」に見えます~
遊び方も書かれています
「ふーってして」
松田奈那子:作
角川書店
1,200円+税
2020年初版
こちらは、なんということないんですが
なんか、めんこくて、癒されます
くまくまちゃん、本当に旅に出てるの?って
つっこみたくなります(笑
「くまくまちゃん、たびにでる」
高橋和枝:作
ポプラ社
2017/1/17初版
1,200円+税