goo blog サービス終了のお知らせ 

秘密基地

活動日記

気まぐれ別件あり遅刻です
20貝塚さん鍵開けお世話様でした

と、貸出関係で15俊子先生と
担当の方(ごめんなさい、名前を確認しなかった!)と
駐車場でばったり

15俊子先生「紙芝居持って来たよ!!」

(^o^)/やったぁ~

ありがとうございますm(__)m

今回、読み聞かせ勉強会の日ではありませんが
15俊子先生が来れる日だったので
気まぐれは思いつきでお願いしていました(^^ゞ

その季節か、先取りのもの?とか
「紙芝居」をいくつか紹介していただけませんか?

1ヶ月に2回か1回
1冊でも読んでもらうと
または23美紀ちゃんに読んでもらうとか(^^ゞ
続けると
結構なものになりますよね!?



読み聞かせ勉強会で
リーダーの20まき子さんは、手作り玩具や折り紙、パネルシアターを
主に紹介してくださいます

23美紀さんは、復習兼ねて手あそびです
が、美紀さんは紙芝居を勉強なさっています
おはなしのへやでは、紙芝居担当が多いです
メールでいろいろ意見交換していますが

おふたりの先輩は「すぐやる」課なので(^^ゞ
と~っても心強いです!

で、持参3冊は・・・

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「紙芝居」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事