秘密基地

お知らせ & 私のおすすめ~♪

おっ!
38伊藤さんよりメールでお知らせであります

・・・strawberry・・・strawberry・・・strawberry・・・

大変お世話になっております。
世の中大変な状況ですが、お変わりございませんか?

さて、6月6日(土)に開催を予定しておりました「おはなしきんきらこストーリーテリングの会VOL4」は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、以下の通り延期させていただくこととなりました。
状況次第では、更なる変更もございますのでご了承くださいませ。

⚫日時:9月26日(土)10時30分~12時30分(受付は10時~)
⚫会場:日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)3階・エッグホール
⚫会場住所:仙台市青葉区旭ヶ丘3ー27ー5(地下鉄南北線旭ヶ丘駅の東1番出口より徒歩2分くらい)
⚫会場電話番号:022ー276ー2110(申込先ではありません)
⚫対象:大人
⚫定員:50名
⚫参加費:300円
⚫予約制(先着順)

尚、9月26日の開催可否は、7月末頃までに判断いたします。
お時間がございましたら、どうぞお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
お会いできる日を楽しみにしております(^^)

おはなしきんきらこ
伊藤ひろえ

・・・strawberry・・・strawberry・・・strawberry・・・

延期ですね
その頃、できるようになっているといいですね

定禅寺ジャズフェスティバルも中止
西馬音内盆踊りも中止・・・
昨年行っていてよかった
でも、今年も見たかったなぁ・・・
なんだかなぁ・・・です


さて、私のおすすめ~♪

谷川俊太郎氏の訳です
うまいなぁ~

「わたしのやま」

作:フランソワ・オビノ
絵:ジェローム・ペラ
訳:谷川 俊太
2020年02月07日初版
1,400円+税

あれ?
図書館のシールが貼ってある方が表紙?
ひっくり返すと、あら、こちらからも?

人間側とオオカミ側のおはなしです

「歴史とはとかく勝者によって語られるものである。」

と、この本の説明が書いてあります
なるほど・・・

どちらも、お互いを恐れ
それでも、最後は、同じ言葉でくくられています

なるほど・・・

カバーにある言葉にも
なるほど・・・

それぞれの表紙の絵が
主人公(人間)とオオカミの輪郭の中に
描かれているのも、素敵です

あ~、こちらは石津さんの訳
この絵みたことあるような・・・

「きょうからほいくえん」

著:エヴァ・モンタナーリ
訳:石津 ちひろ
岩崎書店
2020年01月16日初版
1,300円+税

表紙の絵本を読んでいるゾウさんは、保育園の先生なんですが
この優しそうな感じ・・・
なんか、21志村さんの雰囲気に見える気まぐれ(笑

イタリアでも
保育園って、同じ感じなのかな
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事