秘密基地

倉庫日記 その6

21よし子さん「人形劇なんだけど
21小夜ちゃん来れなくなって
21民ちゃんが代役で
その代役が私で
いつも見ているけど
他のキャストって、また違うでしょ~
も~大道具とかも、あっちふっとんで
こっちも、ほら~、みたいな(^^ゞ
23美紀ちゃんも大変だったと思うんだわ~」

33気まぐれ管理人「『やんすけ』って
どんな内容でしたっけ?(^^ゞ
いっぱい、やんすけ人形が出てくるっていうのは覚えているんだけど」

よし子さん「不思議なツボがあって
それに入れると、増えるのよ
知らなかった?
おにぎりを入れて
増えたから
今度は
やんすけが入って、増えるわけ
次々に出てくるから
10体だったかな?
小さい人形じゃないでしょ
だから、大変なのよ

最後は・・・なわけよ

最初は人形劇の脚本があって
絵本は後から出たみたいだよ
知らない?」

ということで、ネットで調べましたところ・・・

昔話なんですね

『やんすけとやんすけとやんすけと』

梶山 俊夫 作・絵
三起商行(ミキハウス)
1,575円
1988年05月発行

        
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「絵本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事