1週間くらい前?は、雪❄だか雨☔の予報だったから
皆さん、大丈夫かな
街中まで来ちゃえば、大丈夫かな・・・って
心配ご無用でありました

早目にいらして
郵送物をチャッチャと折って
持参した封筒に入れる作業に取り掛かっている回生も!
お疲れ様です(お辞儀
常任幹事は、12時 10分前に鍵を受け取り
早々に、その配付物を回生毎に並べたり
振込用紙、切手、その他諸々 回生毎に
やれやれ・・・その作業を終えて
常任幹事の打合せ兼ねた軽食風景
10分もないかも💦

ご馳走様でした
実は、この時に
28栄子さんから「この間ね、『昔あそび』したの」のお話から
なかなか興味深い「あそび」の話にー
これは、また、後でね(笑
13:30から
司会:26那須さん

真ん中:24祥子副会長
書記:28春美さん
挨拶・・・24杉山会長

1⃣ 議題
1.顧問会議報告・・・24杉山会長
2.児童文化活動について 報告及び今後の予定
①児童文化公演:リーダー28好江さん
②劇団21:28春美さん
③出前公演:28栄子さん
④児童文化財貸出・修理:29庄子さん
①児童文化公演:リーダー28好江さん
②劇団21:28春美さん
③出前公演:28栄子さん
④児童文化財貸出・修理:29庄子さん

⑤おはなしのへや:16かほるさん
⑥工房さなえ:10菊池さん
⑦児童文化財カフェ:24杉山さん
3.各種研修会講師等
①宮城県図書館主催
よみきかせ等研修「児童文化財活用講座」:33永澤
4.早苗通信発行について:46菅澤さん

5.会報33号について:24祥子副会長
6.交流会について:24祥子副会長
7.会費納入について:24湯瀬会計
6.交流会について:24祥子副会長
7.会費納入について:24湯瀬会計
2⃣その他
・第39回「あそぼうよ!みんなおいで~」
2025 / 6 / 8(日)10:00~11:30 宮城県図書館養賢堂
・第3回常任幹事会
6/15(日)13:00~ エルパーク仙台
・第3回幹事会
7/13(日)13:30~ エルパーク仙台 5Fセミナーホール
・児童文化財カフェ
4/19(土)10:00~12:00 エルパーク仙台5F和室
以上
で、各係ごと集まって情報交換、計画等
以上
で、各係ごと集まって情報交換、計画等
各回生発送作業 帰りにポストin
皆さんの手元には、早ければ、あさって?に
届きますかね