秘密基地

倉庫日記 その2

貸出担当は、35島田さん。
「おはなし会担当の先輩方はお帰りになりました。貸出の方も、今日は貸出がないので、返却確認で終わって、壊れたものを見つけて直したりしていました」とのこと。
ありがとうございます(T_T)気が利く後輩で、気まぐれ管理人はとてもうれしいです。

飛び出す人形桜子ちゃんの話をしていたら、「娘も連れてきたかったのですが、鼻水が気になって。おばあちゃんに頼んできました。おばあちゃんもうれしそうでしたし。でも、これ見たら、喜んだろうなぁ」とのこと。「女の子だもの、一緒に作ってもいいんじゃない?」「手芸苦手で・・・」「フェルトだもの、工作感覚で大丈夫だよ」

で、ちょっと作業挟んで、「島田さん、これなんかどう?」と、卵を出しましたら、「あっ!それは、かおり卵?娘と作りました。エスプで!!」「エスプ?って、何だ?」「塩竃の施設で、こども図書室もあるんですけど・・・」

エスプの詳細は、こちらのHP

楽しそうな所です!!いいですねぇ。
施設だけでなく、人的な面でも、年配の方とか、その遊びが得意な方とかがいるようですよ。そういう人と触れ合えるって、幸せなことです。
島田さんお薦めは、『ハウスツリー』
高さ約15mのヒマラヤ杉に作られた“木の家”です。縄はしごや階段を登り上を目指します。(H19年3月・本市出身の写真家 平間至氏から寄贈)\(◎o◎)/!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事