「おはなし会担当の先輩方はお帰りになりました。貸出の方も、今日は貸出がないので、返却確認で終わって、壊れたものを見つけて直したりしていました」とのこと。
ありがとうございます(T_T)気が利く後輩で、気まぐれ管理人はとてもうれしいです。
飛び出す人形桜子ちゃんの話をしていたら、「娘も連れてきたかったのですが、鼻水が気になって。おばあちゃんに頼んできました。おばあちゃんもうれしそうでしたし。でも、これ見たら、喜んだろうなぁ」とのこと。「女の子だもの、一緒に作ってもいいんじゃない?」「手芸苦手で・・・」「フェルトだもの、工作感覚で大丈夫だよ」
で、ちょっと作業挟んで、「島田さん、これなんかどう?」と、卵を出しましたら、「あっ!それは、かおり卵?娘と作りました。エスプで!!」「エスプ?って、何だ?」「塩竃の施設で、こども図書室もあるんですけど・・・」
エスプの詳細は、こちらのHPで
楽しそうな所です!!いいですねぇ。
施設だけでなく、人的な面でも、年配の方とか、その遊びが得意な方とかがいるようですよ。そういう人と触れ合えるって、幸せなことです。
島田さんお薦めは、『ハウスツリー』
高さ約15mのヒマラヤ杉に作られた“木の家”です。縄はしごや階段を登り上を目指します。(H19年3月・本市出身の写真家 平間至氏から寄贈)\(◎o◎)/!
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 劇団21(127)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(187)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(19)
- 手作り(102)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(821)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(30)
- おはなし会(3)
- 本(7)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(1964)
- わらべうた(77)
- 絵話(18)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(170)
- 児童書(207)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事