秘密基地

2022年初版絵本 & 私の超💕おすすめ~♪

土曜日と火曜日は、新刊が借りられていることが多いんだよね・・・

と、諦め半分だったのですが

やったぁ💕

すごく気になっていたこの作品がありました

「茨海小学校」

作:宮沢 賢治  絵:西村 繁男  
三起商行(ミキハウス)  
2022年10月14日初版 
1,870円 

賢治さんの作品でこのおはなしは、気まぐれ知らなくって💦

イベント案内でしよう!としていて

すっかり、忘れったった

西村さんの絵がいいですよねぇ

で、さっき開いてみたら、げげげ

文字がいっぱい

原文のよさを生かしているので、言い回しがくどいというか

それが賢治さんのらしさなんですが

子どもさんが自分で読むには

ちょっと読みにくいかもしれませんね

農学校の先生で、鉱物や植物、食品栄養素、狩猟関係とか

賢治さんご自身のことかな?と、思いを馳せます

修身とか、先生と生徒の関係とか

その当時の学校教育の様子も垣間見れます

  最高の偽(うそ)は正直なり

  正直は最高の方便なり

という「嘘」をつくということはーの学習場面には

道徳心というか、宗教心というか

そのくどさが、なんとも、興味深いのです

西村さんの描くきつねの子が、また、めんこいんです

先生の中には、「高尚なドイツ刈り」に「白いモーニング」を着た

お洒落な先生もいれば、毛のガサガサした先生もいれば

なんか、夏目漱石の「坊ちゃん」で出てくる先生たちと被るみたいな(笑

昔の「先生」様ってこんな感じだったんでしょうかね

賢治さんのおはなしは、読後、本当にあったんじゃないかな~と

気まぐれは、いつも思ってしまうのです(笑

 

こちらは、絵がかわいいからーと

訳がなかがわさんだから、迷わず借りてきたんですが

前作は「びんにいれてごらん」なんですって

そちらも気になります

「気持ち」を瓶に詰めて、地下室にしまうんです

いろんな気持ちがあるものです

でも・・・

共感するところが、いっぱい!

「びんから だしてごらん」


 
文:デボラ・マルセロ  

訳:なかがわ ちひろ  
光村教育図書 
2022年09月30日初版
1,650円

以上、超~💕お勧めでした

 

こちらは、あれ?紹介してなかったかな?

2011年1月1日こどものとも初版のものがハードカバーになって登場

「おいちにの だーるまさん」

作:こばやし えみこ  
絵:こいで やすこ 小渕 もも  
福音館書店  
2022年09月09日初版
880円

気まぐれは、やっぱり

「へっこ ぷっと たれた」が

耳馴染みあっていいなぁ~←あくまでも個人的な見解

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「絵本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事