15俊子先生からメールで届きました
お世話様でしたm(__)m
・・・
![fish](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fish.png)
![kujira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kujira.png)
![azarashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/azarashi.png)
おはなし会は23美紀さん16、川嶋さん、今23野さん
51回生の若い二人、あかちゃんやお子さんを連れての参加で
始めてとのことでしたが、とても良かったようですよ。
内容は、美紀さんに聞いて下さい。
2か月に1度の勉強会もしましたよ。
なんと、東松島市の20佐藤まき子さんと多賀城の20森さんが来られて
震災の話をお聞きしました。
まき子さんは、夫さんのお身内が7人も亡くなられて
本当に大変だったと思いますが、忙しい中を
来て下さって感激しました。
51回生は、おはなし会初めてだったようなので
絵本と紙芝居は、車の両輪、それぞれの特性について
私がお話し、読み方や演じ方についても話し合いました。
みなさん一生懸命に取り組んでおられて、感心しました。
劇団21のみなさんが、午前中の公演を終えて立ち寄られました。
大活躍ですね。
簡単な報告まで。