15俊子先生からです
ありがとうございます
うちの息子も(^^ゞ11月生まれです
HP『ないしょ』に
児童文化研究会『さなえ』10月の活動報告を
UPしました♪
ご覧ください
・・・
![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
いつの間にか、紅葉がきれいになりましたね~
11月、誕生日の月だ! やだね~
そして冬が来る~
さて、先日の土曜日は貸し出しが4件(申し込みなしも有でした)
貸出の人形と衣装、手袋人形などを探し出すのが大変でした。
被っていたビニールをはがし、ひっくり返したり、移動したり・・・
何とか見つけましたが、1点だけ無くて、ごめんなさいでした。
初めての貸し出し係の41回生2人、探すのも手伝ってくれて
しっかりやっていただきました。
会計の20貝塚さんも初めての図書館、助かりました。
人形劇公演を終えた21志村さんも来てくれました。
おはなしの会は、20まき子さんと15小泉さん
・・・
![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
お世話様でしたm(__)m
小泉さん、ねんりんピックどうだったかな?(^^ゞ
当日の午前中、問い合わせがあり
講師をなさっている方で
学生にエプロンシアター等児童文化財を
見せてあげたいのだが
自分が幼稚園教諭をしていた時の物が
手元にないので、お借り出来ないか
とのことでした
今の状況を説明しました
気まぐれ管理人欠席の為、俊子先生に電話で
相談にのってあげてください、とお願いしたのでした
早く、プレハブに整理したいです~
次回活動日に移動作業出来るかな・・・