28日岩切児童館でハロウィンPartyをして、慌ててやってきた15俊子先生が「ほらぁ~」と見せてくださいました。指のハンコでおばけかぼちゃの顔を描いたようです。これなら、うまい、へたがなくって、取り組みやすいですね。作品作りにおいてすぐ「出来ない!」というこどもだけでなく大人をよくみかけます(^^ゞ気まぐれ管理人はそういう方には、「やってみなければわからないよぉ~」と、声を掛けてあげるようにしています。どうやら「出来ない」の前に“上手に”を意識しているように思えてなりません。なんでも、チャレンジ!楽しみましょうよ♪
と、話が逸れました。
素材が渋くて素敵です。センスでしょうね。米袋のような丈夫な物でした。ミシンで縫ってありましたよ。これにキャンディとか入れたのでしょう。やっぱり仮装もおもしろかったみたいです。う~ん、見たかったなぁ・・・