今週末は、もう活動日です
前回のおはなし会の様子です
おはなし会始まる前に
2人組あやとり「もちつき」をデモンストレーション
「みんなが知っている
これから咲く、チューリップの歌に
合わせもいいですよ
暖かくなっても
風がつよかったり
花粉症とかでなかなかお外で遊べない時とか
病院の待ち時間とか
電車の中とか
ヒモ1本で遊べるし
おばあちゃんや、お母さんはやったことあるみたいだから
おうちでも、遊んでみてくださいね」
って、本当は一緒に遊びたかったのですが
すぐに開始時間になってしまったのでした

1.絵本「おいしいおひなさま」・・・22田中さん

2人仲良く見ているのは40回生
小さいお友達が多かったので
こちらを読んで
読み終えてから
読みたかった
絵本「のはらのひなまつり」を紹介し

タンポポとギシギシで作るお雛様のおはなしをしてくださいました
絵本「いちご」も準備してましたが
すぐにバトンタッチ
2.絵本「もりのなかから」・・・25田村さん
2人組で遊んだりしてませんか?
途中から、ちょっとこの絵本は違います
この絵本は、ハードカバーになっていないのかな?
3.紙芝居「ねずみちょうじゃ」・・25田村さん

「おむすびころりん」と同じですが
最後がちょっと違います
今回、いつも来てくださる常連さん1組はいらっしゃいましたが
あとは、たぶん、初顔合わせの小さいお友達かと思われます
が
9分かな?長い昔話ですが
と~っても集中して聞いています
33永澤「長い昔話なのに
みんな上手に聞いていたね
はい、このねずみさんも
みんなすごいなぁ~って
見ていたんだよ」
と、フェルトちくちくで作られた作品のねずみちゃんを
机の上に置いて
「また、見ていててね
すみません
小学生のお姉さん、ちょっとお手伝いいいですか?」
4.わらべうた「ねずみねずみどこいきゃ」・・・33永澤