![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
・・・
![rain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rain.png)
![rain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rain.png)
![rain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rain.png)
今日は岩切保育所に行ってきました。民営化されて間もない公演から三回目です。移行時の大変さは察せられずすっかり落ち着いて、70名の元気な子ども達は歓声をあげて楽しんでくれました。
白雪姫では怖がったり泣いたり同情したり、すっかり劇に同化し、フィナーレのシャボン玉に飛び付いたり、子どもらしい姿を見られました。
終了後、近くの介護老人施設田子のまち(施設長は31土谷さん旧姓武田さん)の会議室をお借りして反省会と30日図書館公演にむけて準備をしました。
・・・
![rain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rain.png)
![rain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rain.png)
![rain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rain.png)
30日の準備!
お疲れ様です&楽しみにしています!!
「まなびの場」のほうも
昨日(厳密に言えば、一昨日の夜中)
24杉山さんから講話の資料がメール添付で届きました
プログラムとか
持参する、絵本、紙芝居、本等の一覧表とか
気まぐれもちゃっちゃと作成しちゃわないと
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
そういえば・・・
このBLOGには、裏面の申し込み先を明記していないので
「どこに連絡すればいいですか?」
とのお問合せもあったようです
そっか、早苗会の方以外の方には、申し訳ないことをいたしました
お知り合いの早苗会の方でも
また、24湯瀬さんが受付窓口になっております
また、メール使える方は、気まぐれにでもOK です
☆を半角@に直して、ここへ Go! → sea-la☆torau.com
まだ間に合いますよ~
![cherry](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cherry.png)
一緒に、楽しくまなびましょ
お待ちしています