夏の絵で、ちょっぴり寒そうだけど(笑
言葉遊び が楽しめますよ
単純な繰り返しのリズム、テンポがいいです
「1文字」足しただけで、全然別なものになるから
なるほど~って思うし
って、あれ?インコさん、何か変・・・(笑
「たしますよ」
作:内田 麟太郎
絵:たごもり のりこ
金の星社
2022年08月26日初版
1,540円
そうそう、知的な遊びの「しりとり」も
条件付きになると、大人でも、難しいんですよね(笑
あ!!「なぞなそフッフッフー」あの2人だ!
「しんけんしょうぶ だるまさんがころんだ」は知らないから、リクエストだ!
怖いだけじゃなくて
名詞ではないものになっちゃったりするのって
あるある~
楽しく終わるのが、いいです
また、続くといいなぁ~
「きょうふのしりとり」
作:武田 美穂
ほるぷ出版
2019年06月初版
1,540円
シンプルな絵で
日本の文化的な色を説明してくれてます
素敵だなぁ・・・たぶん、昔見てるな・・・
「22の色」
作・絵:とだ こうしろう
戸田デザイン研究室
1985初版
1,210円
あ!!「国旗のえほん」の方だ!!
「国旗のえほん」大好きな男の子がいて
2歳児だったか、3歳になる前頃までに
殆ど覚えてたっけ(笑