早めにきいろのお部屋についた担当者
準備も完了し
16川嶋さん「まだ、ちょっと早いけど・・・」と
小さい重箱に持参したどんぐりで
へやにいたパパと2歳位の男の子と遊ぶと
51泉さんの娘のかこちゃん7ヶ月がパタパタ這って行く
親子でどんどん入ってきたので
23美紀さん「まだ時間前ですけど」と
どんぐりを使って
わらべうた『おてぶしてぶし』
おてぶしてぶし
てぶしのなかに
へーびのなまやけ
かえるのさしみ
いっちょばこやるから
まるめておくれ
イーヤ!
「どっちに、入っているかな?」
と、とっても、楽しそう♪
と、倉庫に戻って話していたら
21千葉さんが「教えて!」とのことで
数回みんなで歌いました(^^ゞ
23美紀さん「21よし子ちゃんに教えられたんですよ
15俊子先生には、鈴が付いた物とかがいいって言われたんだけど・・・
どんぐりって、ちょうどいい大きさですよね」
と、川嶋さん持参ドングリや
倉庫テーブルに置いていた
手作り小物に鈴が付いていたグッズがありましので
それを使って
それにしても
「へび」と「かえる」は
わらべうたの『ことしのぼたん』でも
おかずですよね?
身近な生き物だからなのかな?
33気まぐれ管理人「『いっちょばこ』って何ですか?」
23美紀さん「上等な箱っていう意味なんだって
ほら、一張羅(いっちょうら)の着物とかって言うでしょ
そのいちょうらからきたみたいだよ」
なるほど!
最新の画像もっと見る
最近の「わらべうた」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 劇団21(128)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(187)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(20)
- 手作り(103)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(824)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(35)
- おはなし会(3)
- 本(7)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(2019)
- わらべうた(77)
- 絵話(19)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(171)
- 児童書(210)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事