秘密基地

活動日記 その5

32園枝さん「割り箸は1本にしてみたのね
その方がまわしやすいかな
と、思って」

気まぐれ「あ、この割り箸反対につけたんですか?」

32園枝さん「ううん、どっちも先が細い割り箸なの」

気まぐれ「24杉山さん達、文化研究会の女の子のお人形さんには
丸いウッドビーズが付いていて
回しやすかったですよ
編み棒みたいな感じで」

32園枝さん「えっ?
12月の公演の時のお人形さん?
あれは、とんとん 叩いていたよね?」

気まぐれ「あ~、それは、小人さんの方で
かわいいお人形さんもいたんですよ
公演では、出演しなかったけど

BLOGの2015/12/31に写真載せてますから
あとで、見てみてくださいませ」

32園枝さん「あっ!ちょうどウッドビーズで
小さめのを買ってしまったのあるから
それを付けてみようかな

そうそう、8日にお薬師さんに行ったのね
そこで、フェルトの指に入れられるうさぎさんと
ビーズをくっつけたブローチ買ってみたの」

気まぐれ「えっ!?何時頃ですか?
私も行ったんです~
そのフェルトうさぎさん、私も持ってます~
作って、売っている方は、元保育士さんなんですって
あれ?幼稚園の先生だったかな?
袋も手作りでめんこい って、お客様が褒めてましたっけよ」

で、園枝さんがメール添付写真で送ってくださいました
ありがとうございます

あら、バックのティッシュケース?のパッチワークも素敵~heart
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮城県図書館での活動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事