お疲れ様でした
ほ~っ、BLOGって
これですかね?
見てくれてありがとうございます m(__)m
劇団21のファンクラブ!?出来たら
おもしろいですね(^^ゞなんちゃって
・・・
![mikan](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mikan.png)
![coffee](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/coffee.png)
![mikan](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mikan.png)
今日(1/31(木))は今年度最後の出前公演,〆木保育所でした。
〆木保育所では近くの聴覚障害児支援学校との交流があり,公演には3,4,5歳児20人ほどが参加していました。
また,地域の1組の親子さんがブログをみてきたと飛び入り参加,どこでみたのか,劇団21のファンだそうです。
〆木保育所の90人ほどのお客さん。総勢約140人。
子ども達の反応がびんびんで,たくさんの歓声に私達もうれしかったです。
内容は
1,ボードビル「かっぱ」
2,腹話術
3,ペープサート「ぱんだ・うさぎ・こあら」
4,人形劇「やんすけ」
所長さんは前回の常任幹事さんでもあった26回生高橋幸子さん,とても喜んでいただきました。
2,3月は自己研鑽の月。
2月17日(日曜日)・3月17日(日曜日) 9:30~15:00生出の練習場。
興味のある方いらしてください。