いや〜、杉咲花さんの大阪弁は完璧です。
興奮した場面でも全然違和感がないです。
どの地方の言葉もそれらしくすること自体難しいと思うのですが、本当に素晴らしい。
子供の頃、父の従兄弟会のようなものがあり、持ち回りでその人が住んでいる地方へ行くことが、田舎のない私には楽しみでした。
一番覚えているのが横浜で、曽祖母のお墓もあるので何度か行きましたが、小学生の時に横浜弁が身に付いてしまい、しばらく抜けませんでした💦
大阪弁でも種類があり、微妙な違いがあるのですが、今はテレビの影響もあり、大阪弁なのかわからなくなる時があります。
BK制作はお笑いに走りがちですが、それも関西ならではのノリ。
アホらしくても安心します。