徒然なるままに

日々の出来事をつぶやきます

しそ 、植えてみました

2021-05-15 21:47:00 | 日記
昨年友達から、自宅の庭で育てたというしそを分けてもらいました。
その時から来年こそ、私もしそを育ててみよう❗️と思っていたのですが、ちょうど生協のチラシに出ていたので購入しました。


こんな感じで、蓋は受け皿になります

土と種と肥料が入っていました

種は一晩水につけて柔らかくすると書いてありました。

土に水を混ぜ合わせたあと、ポットに入れ、種を10〜15粒乗せて土を少し被せました。
受け皿に水を入れておくと吸い上げるそうです。
乾燥を防ぐため、発芽するまでは新聞紙を被せておくとのこと。

そして最後の写真を撮っていなかったことに今気づくという鈍臭さ💦
うまく行ったらまた書きます〜。


朝…ナスと豚バラのスタミナ炒め

昼…ラーメン

夜…ピーマンの肉詰め(付け合わせはレタスとスパゲティサラダ、ミニトマト)、野菜たっぷりコンソメスープ(玉ねぎ、にんじん、セロリの葉、キャベツ、エリンギ)


左は息子用、味玉は昨日から仕込んでおきました❗️
ネギはスーパーで買ったネギの根っこをプランターに植えて採れたものです。


ずーっと息子が家にいるので三食作るのがめんどくさくなってきました😅