皆さん、こんばんは!
遅くなって、ごめりんこ(*´ω`*)
前回からの、続きです。
なんばと地元の駅の駅長、二人と話し合いをしました。
駅員全員に聞いたが、該当する駅員はいない、やはり証拠がないので払い戻しはできないと言います。
「これはつまらないものですが…。」
菓子おりと地下鉄のカードを出してくる駅長。
「現場と本局で温度差がありまして、なかなか払い戻しは難しいのです。
○○様のお気持ちは誠にごもっともです。
できるだけそのお気持ちに添えられるか分かりませんが、これが私達にできる精一杯の気持ちです。」
『駅長さんなりの誠意は伝わりましたが、これは違うと思います。こんなん、いりません!どうぞお持ち帰り下さい。』
そしてこの事案は、お金の払い戻しの問題だけではなくて(もともとお金のことよりも、問題なことがあるやんか)障害者に対する差別的な言動についてどう考えているのかとか、駅員の基本的なこと(乗車料金に対する知識)の欠落(しかもふたりもよ?)や、事実確認をとれない仕組みに問題があるのではないか?を指摘しました。
交通局の本局(?)として、この問題をどう考えているのか、も回答してほしい。
駅長に、この問題を持ちかえって上の人に掛け合って下さい。回答を待っています。(期限を決めて)というところで、一回目の話し合いは終わりました。
すみません!
ブログ更新の時間がなかなか取れず、少しずつ小分けにしての更新になります。
もうしばらく、おつきあい下さいね!(*´ω`*)
皆さま、こんにちは。
ブログアップする時間がなかなかなくて、遅くなってしまいましたm(__)m
えっ~、この前の続きです。
さっそく、交通局の担当の人に電話しました。
どうして払い戻しができないのか聞くと、(通った改札の場所、日時は確実に(ヘルパーさんの日報に記録が残っています)分かっていたので、事前に伝えて調べてもらっていたから)駅員に聞き取りをしましたが、該当する駅員がいないので(私の地元の駅は、駅員の誰もそんな事は言っていない、なんばの駅では、もしかしたら新人の駅員が言ったかもしれないって。)事実の確認がとれないので払い戻しができない。
日にちも立ちすぎていて、証拠がないのでとも言う。
なにそれー!
そんな事あるか~!
だいたい、約2カ月間も、無料乗車証と障害者手帳を駅員に見せて、ひなちゃんにきっぷを入れさせながら改札を通っていたのに、駅員の人は誰も言わなかったよ!!
けっして、○様が嘘を言っていると言っているわけではなく、確証がないことには…を繰り返す。
いくら話をしても、確証がとれないからと話は平行線になるばかり。
『当日の勤務の人は、シフトを見たらわかりますよね?あの時の駅員の顔は、私もヘルパーさんもしっかりと覚えています。
なんなら、ひとりひとりの駅員の顔をみますよ?
そちらがそう言う態度でしたら、こちらもそういう態度になりますが良いですか?』
と言いました。
では、後日改めて駅長の方からお電話します。と言われて、なんばの駅長さんとも何度かお話をしました。
が、やっぱり確証がないことには…になる。
一度お会いしてお話しましょう。と地元となんばの駅長と、私、障害者自立支援センターの相談員さんと4人で会う事にしました。
すみません。今日は首痛みがあって、もうツラくなってきました。。次に続きます。
もうしばらくお待ち下さい!
今日はこれからダンスの練習なの。
で、リラックマのコスプレして向かいます。
ふふふ♪
今日は、大阪市交通局の人と直接の話し合い(2回目)をしてきました。
なんの話し合いかって?
それは、去年の10月にさかのぼるんだけど、私の家の最寄り駅からなんば(地下鉄)まで、電車に乗ったの。
その時は、ヘルパーさんとひなちゃんと私の3人のお出かけで。
私は介護人付きの無料乗車証をもらって、いつも乗ってるから、その時もいつものように提示して通ろうとしたら…。
『お客さん、ちょっと待って下さい!』
「えっ?なんですか?」
『無料乗車証を使って正規の料金を払っていない方は(なんて失礼な言い方だろう!無料乗車証は大阪市が交通局にちゃんとお金を払って、福祉サービスとして重度障害者に配られて有難く使わしてもらっています。)、子どもさんの料金を払っていただかないとダメなんです。』
「はあ!?今までそんなこと言われた事ないですし、この子はまだ3才なんで、料金はいらないんじゃないですか?(未就学児は無料だよね)」
『いいえ、料金がかかります!』
えっ~!!ヘルパーさんと顔を見合わせる。
ヘルパーさんが駅員にもう一度、確認して話をしてる。
「どうだった?」
「やっぱり料金がかかりますって言ってて」…」
「そうなの?でも、駅員が言ってるしなあ。」
とりあえず小児料金のきっぷを買って、改札を通りました。
「あとでなんばの駅でも、聞いてみようか?」
なんばに着いて、見たい映画の上映時間がせまってたので、映画館へ行きました。
映画をみて、帰りの電車にのる時に、なんばの改札の駅員に聞いてみました。
「さっき、〇〇〇の改札で駅員にこんな事を言われたんですけど、そうなんですか?」
『はい、そうです。』
「ええっ~!!本当にそうなの?」
おかしい…だけど、2人の駅員が言ってるしなあ。私、今まで無賃乗車してたの?うわ~、どないしよ!
ってけっこう凹んだ。(-_-;)
それから約2ヶ月間、電車にひなちゃんと乗る時は小児運賃のきっぷを買って、乗ってたの。
2ヶ月後、私のお世話になっている市の障害者自立支援センター(ここのヘルパー事業所を利用していたりする)から、電話がかかってきました。
「前に言ってた小児運賃の件なんだけど(念のため、調べてもらいたいとお願いしてたの)大阪市交通局に電話で確認したら、小児運賃は払わなくていいんだって言ってる。」
「ええっ~!?いったいどういうことよ!!」
「で、大阪市交通局の人とこういう事があったって話をしたら、払い戻しに応じると言ってるんだけどね。」
「そうなの。じゃあ、そういう事があったって、認めるんやね!」
そのまま話を進めてもらって、謝罪と払い戻しを待つことにしました。
そしたらなんと、やっぱり払い戻しはできないって、電話がかかってきました。
「直接、くろちゃんが電話して話す方が良いわ。」
「なにそれ~?!ふざけるなっての!直接電話して話するわ!!」
長文になりました。用事がありまして、この続きはまた書きますね。
最近、ひなちゃんが「うんこ!うんこ!!」って、連呼するの。
道を歩いてたら、ひからびているうんこが落ちている。
「あれ、なあに?」
『あれは、いぬのうんこちゃうか。ばっちいから、触らんときや。』
「うんこ~?うんこ!ぷぷっ!(≧∇≦)うんこ!うんこ、うんこお~♪」
どうしたもんかと思っていたら、本屋でこんな絵本を見つけた。
読んであげたら、おもしろいし、子どもにうんこの事説明するのに、いいんじゃね?
イイ絵本に出会えたわ♪
今日は、ママ友とスイーツパラダイスで、お誕生日会してきました(^_^)☆
えっ、スイーツパラダイスをしらない?って人の為に説明すると、
全国展開してるスイーツの食べ放題のお店なのだ。
パスタもご飯もあるし、飲み放題でりんご酢もあるよ。
お店もかわいくて、若っい子達がいっぱいきてたわ~。
『はっぴいばーすでぃ、とぅ~ゆぅ~♪』をお店にいた人、みんなで歌ってくれた!
めっちゃ、子どもたち喜んでたなあ♪
旦那にひなちゃんをみてもらって、ちょっと休憩中♪
ふたりが、4Fの室内遊園地で遊んでるあいだに、2Fのタリーズでふうぅ~(*´∀`*)
ソイラテとアサイーアイス!(。≧∇≦。)
たまにはひとりで、ぼっ~としたいんだな♪
今日は、これからダンスの練習に行ってきます♪
AKBのコスプレして、フォーチュンクッキーをおどるんだぜぃ!
ある団体の10周年記念イベントで、障害持ってる人、持ってない人、みんなで踊る♪♪
楽しいなぁ♪v(^_^v)♪
できひんフリもあるし、おばちゃんやから手と足が両方できへんでなんぎやけど、楽しかったらOKやわ♪(^^)
今日はシトシト雨が降ってる(^ ^)
こんな日も悪くないね~♪
今、旦那と『りくろーおじさん』でお茶してんねん。
大阪市内の人は、知る人ぞ知るだろうであるふわふわチーズケーキのお店『りくろーおじさん』♪
ここは、チーズケーキだけでなく、いろんなスイーツとかパンがあってどれもおいしい(o^^o)
今日の空はキレイにはれて、気持ちいいね~(^^)
ブログさぼり魔の私ですが、頑張って更新したいと思います♪
今日のテーマはズバリ『親の障害を子どもにどう伝えるか?』です。
最近、同じように障害を持っているママさんから「どうやって伝えたの?」って聞かれたの。
いい機会だから、ブログに書いてみようって思った。
そうやんな~。私も娘に、障害をどうやって伝えたらいいか悩んであれこれしたなぁ。。
娘に障害のことを話すのっていろいろ考えるよね。
私は最初頭の中でめっちゃ考えて、あーしよう、こーしようって力を入れすぎてたの。
世の中には色んな人がいるのよって。
車イスの友達に会いに行ったり、色んな場所(障害当事者のイベント)に一緒に連れて行ったかな。
けど、娘のほうがお母さんの障害のことを自然に受けとめてるのが分かってから、娘に任せようって思った。
「どうして、お母さんの手は動かないの?」
『お母さんは、脳性マヒっていう障害を持ってるのよ。障害はケガってことかなあ。』
今は、ひなちゃんがいろんなことを手伝ってくれるの。
我が強いひなちゃんにとって、障害は思いやりを学ぶ良い機会になっています。
保育園の先生が、最近ひなこちゃんはお友達にもすごく優しく接してるって言ってました。
母親にしたら、ほんまうれしい限りです。
どうしても障害当事者やと、普段なかなかうまく伝わらない事多いし、『弱者!』みたいなイメージあるじゃない?
そんなのわが子にどう伝えるねん!!( ̄~ ̄)ξ
親にとって、ひとつの試練なのである。
これをどう乗り換えるか?悩むよね~!
でもさぁ~、悩んだってしょうがないじゃん?じゃんじゃん?
だって、子どもが感じることやんか。
大丈夫やわ。
子どもは障害を持っている親を選んで、生まれてきたんやと思うんだ。
それは障害に限ったことじゃなくて、虐待する親とか子どもをつらい目にあわせる役目を、あえて選んで生まれてきたんだ。
子どもに深い学びを与えるためにね。
あえて、あえてよっ!!
だからありがたいなって思う。
な~んて、ね(*^^*)
今日は頑張って、更新2回目♪
今日は、女の子の節句のひな祭りの日だね。
我が家のおてんば娘も、この前4才になってだいぶ落ちついてきた(^^)
って書いてるそばで、おかあさんのあめちゃんを全部食べられた!
「あっ~!食べたな~!」
『ふふっ~ん♪はい、これあげるぅ♪』
どや顔でつつみ紙だけ渡して、にやり(* ̄ー ̄)
「こらっ、わざとしてるやろ?」
『ふふっ~ん♪おかあさんにはあげへん♪』
「あっ、こら!!全部食べるなあ(^_^;)」
最近は気持ちの切り替えもできるようになってきて、カンシャクもほとんどなくなったし、おねえちゃんになったなあ。
公園でも小学生のおねえちゃん達と遊べるようになって、うれしいな♪
よしっ、お父さんが作ってくれたちらし寿司とハマグリのお吸い物で、お祝いや!!
かわいい桃の花をザンシンに生けてくれたお父さん。
ありがとうな♪
皆さん、こんにちは\(^^)/~♪
お久しぶりなっし~。
私は元気はつらつ~!あはは、ふるいな!もうこんな言い方しないよね?
先週の土曜日に、最近はまってきたブログ『笑えるスピリチュアル』の大阪講演会に行ってきました。
こういうブログを書いている人です。
『笑えるスピリチュアル』
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=mitsulow&guid=ON
なんかもう、すっげー楽しかった!
びっくりしたよ。
なんだね~、 そういうスピリチュアル系な講演会とか行った事なかったし、前に一度笑えるスピリチュアルファン懇親会の飲み会には行った事あるんだけどね、伊勢から日帰りだったから、30分くらいしかいれなかったんだわ。
その時に、ファンのふりをして紛れ込んでいたみつろうさんに会ってたんだよね。
最初ブログを見つけたきっかけは、豆乳ヨーグルトからだったなぁ。
私も娘も体弱くて、何か免疫力があがるものはないかなってネットで探して、ブログを見はじめた。
豆乳ヨーグルト作りから乳酸菌に興味持って、ぬかづけをつけ初めて。
ほんで酵素に興味持って、毎日野菜ジュースを飲んで15キロやせた!
納豆も好きやし、発酵食品が大好き♪
今では、酵素玄米ごはんをシャカシャカといで、毎日炊飯ジャーで保温してるよ。
これがうまいんだなあ!
娘は「酵素玄米ごはんが食べたい!」ってパクパク食べてるし、体調も元気になってきたもの。
発酵食品は自律神経の働きを整えるから、ストレスたまってきたら、たまに立ちくらみがあったけどなくなったし。
そうだ、最近、カラオケスナックに旦那と行ってストレス発散して、楽しかったわ♪
土曜日は久しぶりに会えた笑スピ友達と、半年ぶりに再開して飲んで。昨日は、家族で木津市場のイワシ料理食べながら、ビール♪
昔は毎日お酒飲んで、みんなとわいわいするの好きだったから。
楽しく笑って毎日過ごして、みんなと仲良くしたいなって思うんだ。
話がちょっとずれたけど、自分が楽しくしてたら、周りの人も楽しくなるんだよね。
誰かが笑ってくれたら、それでいいよね。
みつろうさんをみてたら、楽しくてわくわくしました。
本当にみんなの事を考えているんだなって、感激したわ。
今まで自分に正直に向き合ってきたんやろなあって、嬉しくなりました。
今のこの中で、正直に人と誠実に向き合うのって、難しいと思う。
それでもいい。傷ついてもかまへんって、勇気がいることだからね。
私もかまへんって思う人のひとり。
だから、嬉しかった♪なかなかいないんよ。
みつろうさん、ありがとう。
カノン瞑想もめっちゃ気持ち良かったし、また行きたいな。