孔雀の羽を並べたような、48センチのテーブルセンターです。
以前編んだ「127.テーブルセンター」とデザインが似ていますが、
よく見るとだいぶ違います。
このテーブルセンターは単純に編めるものだと思っていたのですが、
終わり近くに、糸を切ったり付けたりが、なんと32回![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
周りに16個の模様がありますが、最終段から2~3段前が
1段ごとに編まなければなりませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、その作業のおかげで、周りにきれいな曲線ができて、
とても美しい
テーブルセンターになりました。
大きな作品は豪華な美しさに感動しますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)
以前編んだ「127.テーブルセンター」とデザインが似ていますが、
よく見るとだいぶ違います。
このテーブルセンターは単純に編めるものだと思っていたのですが、
終わり近くに、糸を切ったり付けたりが、なんと32回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
周りに16個の模様がありますが、最終段から2~3段前が
1段ごとに編まなければなりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、その作業のおかげで、周りにきれいな曲線ができて、
とても美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
大きな作品は豪華な美しさに感動しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)