もう一つ付け襟を作ってみました。
「レース編み クラシック&モダン」に載っているテーブルセンターを見ていたら、
「この曲線、襟に良さそう!」と思い、付け襟としてアレンジしました。
モチーフつなぎと周りの大量のピコットで、前作よりも凝ったデザインですね。
糸は40番。
リボンは適当に作ったもので、取り外せます。
リボンが無い方がいい場合もあるので。

このように、つながっている方を前に持ってきて、後ろでリボンを結んでもいいかもしれませんね。
長さも調節できるし・・・。
前作はすっきりシャープなデザインでしたが、今回はとにかく華やかで可愛いな
「レース編み クラシック&モダン」に載っているテーブルセンターを見ていたら、
「この曲線、襟に良さそう!」と思い、付け襟としてアレンジしました。
モチーフつなぎと周りの大量のピコットで、前作よりも凝ったデザインですね。
糸は40番。
リボンは適当に作ったもので、取り外せます。
リボンが無い方がいい場合もあるので。

このように、つながっている方を前に持ってきて、後ろでリボンを結んでもいいかもしれませんね。
長さも調節できるし・・・。
前作はすっきりシャープなデザインでしたが、今回はとにかく華やかで可愛いな
