何を編もうか、本をパラパラしてもなかなか決まらず、とりあえず、
小さなドイリーを編んでみました。
でも、この大きさ(20㎝四方)でこの美しさ
ピコットから始まるという初めての経験。
そして、始めのうちはきっちり四角。
いつもながら、中心から編んでも四角にになっていくのは楽しい
そのうち曲線の飾りがついていくのですが、とにかく一段一段編むたびに、
きれいだなあと感じられるデザイン。
どの段でやめても、それなりの美しさがあります。
「美しいレース1 パイナップル編み」より
にほんブログ村
小さなドイリーを編んでみました。
でも、この大きさ(20㎝四方)でこの美しさ

ピコットから始まるという初めての経験。
そして、始めのうちはきっちり四角。
いつもながら、中心から編んでも四角にになっていくのは楽しい

そのうち曲線の飾りがついていくのですが、とにかく一段一段編むたびに、
きれいだなあと感じられるデザイン。
どの段でやめても、それなりの美しさがあります。
「美しいレース1 パイナップル編み」より
