ひなりんご@home

2016年もよい年になりますように…
皆様からいつもパワーをいただいてます。感謝☆

最近の元気のもと

2009年02月02日 | ベツバラ
森永キャラメル・あずきバージョン

私は疲れたときや元気が欲しい時は必ず小豆モノをいただきます。
あの、「風邪で熱出たときに何が食べたい?」っていうのありますよね?
へばった時にいちばん食べたいもの
プリンだったり、ヒエヒエのみかんの缶詰だったり。アイスクリームとか
人それぞれ持ってると思います。
私はそんなとき、あんこモノが欲しいんです。
小さいおまんじゅう1つでもいいし、おはぎでもいいし
あんこモノの私にはうれしいキャラメルなのです
1粒で結構元気になれます
1粒だけなのに、 超・あずき なんですもんっ
職場で配ってみたらなかなか好評でしたよ
朝出かけ際に。帰りの車の中で。
あずきキャラメルってば大忙しだわぁ 

ちなみに。
塩ラーメンキャラメルは…塩ラーメン香料使用のわりには、普通でしたよ
ホワイトキャラメルのようでした。
実家の母曰く、昔のウィンターキャラメルの味みたいだそうです


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ!? (Re*りみsan)
2009-02-09 21:55:58
でもでも。
同い年ってことは絶対ないと思いますよ
私の年齢と、結くん&あっちゃんのお年を考えても…
きっと一回り違いでしょうね!
今日から「りみかっちゃ」と呼ばせていただきます(冗談
返信する
ドキッ! (りみ)
2009-02-08 16:30:19
ワタシも
返信する
ジンギスカン!? (Re*りみsan)
2009-02-08 10:16:22
あずき味イイですよね
すっごく気持ちが落ち着きます。
そして職場の先輩に「なかなか年配好みな味を選ぶのねぇ」と言われました(笑
年なんて!おいしければヨイのよっ

昨日たまたま焼肉を食べに行きましたが…

ジンギスカン味キャラメル

キャラメルなのか肉なのか?
甘いのかしょっぱいのか??
不思議な感じですね~

りみsanって私の母と同世代
え~ お年を聞くのは失礼なので」私の母はウサギ年ですよ~
返信する
Unknown (りみ)
2009-02-04 09:29:58
あずき味、ワタシも好きかも

ご当地キャラメルって遊び心が多い味ありますよね~ジンギスカン味とかが爆発的に売れたとか・・・

お母さんの言ってる「ウィンターキャラメル」かすかに記憶があります
年齢近かったりして・・・
返信する

コメントを投稿