WiiUの無料ダウンロードゲームで
タッチ!amiibo いきなりファミコン名シーン
というゲームがあり、amiiboをゲームパッドにかざすと
ファミコンとSFCの名シーンを30種類遊ぶことができます。
でもamiiboを30体も買うのは、かなりお金を使います
そこでamiiboカードでも遊ぶことができることがわかり
昨日フリーマーケットでamiiboカード30枚を600円に
値切って買いました。
早速amiiboカードで試してみて30種類すべてのゲームで
遊べるようになりました。
カードなので、かさばらないからいいですね
カードを裏返しにしてシャッフルすれば
どのゲームかカードをかざすまでわからないということも
できていいかもです
タッチ!amiibo いきなりファミコン名シーン
というゲームがあり、amiiboをゲームパッドにかざすと
ファミコンとSFCの名シーンを30種類遊ぶことができます。
でもamiiboを30体も買うのは、かなりお金を使います
そこでamiiboカードでも遊ぶことができることがわかり
昨日フリーマーケットでamiiboカード30枚を600円に
値切って買いました。
早速amiiboカードで試してみて30種類すべてのゲームで
遊べるようになりました。
カードなので、かさばらないからいいですね
カードを裏返しにしてシャッフルすれば
どのゲームかカードをかざすまでわからないということも
できていいかもです
2日連続でのフリーマーケットの疲れがひどくて
今日はボランティアをお休みさせていただきました。
行く時間には雨も降っていましたし疲れた体では危ないと思いました。
午前中はずっと寝ていて、午後から起きました。
昨日フリマで購入した「スプラトゥーン」の動作確認。
ディスクの裏は指紋が多かったけどキズは1つも無くて安心。
起動して更新が始まりました。
初めてなので15分くらい更新に時間がかかったかな。
ちょっとだけお試しプレイ。
ゲームパッド自体も動かしての操作なかなか面白い。
色の中にもぐったり、違う色に入ると動きづらいなど
本番になったらこれはハマリそうだ。
フレンドが多いと楽しいと勧められたので
WiiUのIDを書いておきます。
「hir01024」
マリオメーカー、マリオカート8もプレイしています。
お見かけしたらよろしくお願いします。
今日はボランティアをお休みさせていただきました。
行く時間には雨も降っていましたし疲れた体では危ないと思いました。
午前中はずっと寝ていて、午後から起きました。
昨日フリマで購入した「スプラトゥーン」の動作確認。
ディスクの裏は指紋が多かったけどキズは1つも無くて安心。
起動して更新が始まりました。
初めてなので15分くらい更新に時間がかかったかな。
ちょっとだけお試しプレイ。
ゲームパッド自体も動かしての操作なかなか面白い。
色の中にもぐったり、違う色に入ると動きづらいなど
本番になったらこれはハマリそうだ。
フレンドが多いと楽しいと勧められたので
WiiUのIDを書いておきます。
「hir01024」
マリオメーカー、マリオカート8もプレイしています。
お見かけしたらよろしくお願いします。
「アーツ+TPXX」(アーツ発動時、TPが200上昇)のデバイスを作るためには
「フォリウムの白羽根」32個
「ティダーラの星羽根」32個
「ペッカーの赤岩頭皮」32個
「バンドジェリウム」8個が必要になります。
「フォリウムの白羽根」を落とすエネミーは
「夜光の森」205から南に行った「山間蛇道」に現れる
「マッシュ・フォリウム」が持っています。
近づくと襲ってきますので先制攻撃はできません。
真ん中を部位破壊することで手に入ります。
「ティダーラの星羽根」を落とすエネミーは
「白樹の大陸」ヒラール平原から405の間に6体ほど埋まっています。
「サンド・ティダーラ」という名前で
こちらも近づくと襲ってきますので先制攻撃はできません。
左右の翼を部位破壊することで手に入ります。(片方でも大丈夫です。)
「ペッカーの赤岩頭皮」を落とすエネミーは
「忘却の渓谷」312から北に行くとすぐに姿が見えます。
「ランページ・ペッカー」という名前で走り回っています。
日中の5時~18時59まで現れます。
頭を2回部位破壊することで手に入ります。
他にも方法があると思いますが自分はこの集め方で集めました。
おまけ動画
「フォリウムの白羽根」32個
「ティダーラの星羽根」32個
「ペッカーの赤岩頭皮」32個
「バンドジェリウム」8個が必要になります。
「フォリウムの白羽根」を落とすエネミーは
「夜光の森」205から南に行った「山間蛇道」に現れる
「マッシュ・フォリウム」が持っています。
近づくと襲ってきますので先制攻撃はできません。
真ん中を部位破壊することで手に入ります。
「ティダーラの星羽根」を落とすエネミーは
「白樹の大陸」ヒラール平原から405の間に6体ほど埋まっています。
「サンド・ティダーラ」という名前で
こちらも近づくと襲ってきますので先制攻撃はできません。
左右の翼を部位破壊することで手に入ります。(片方でも大丈夫です。)
「ペッカーの赤岩頭皮」を落とすエネミーは
「忘却の渓谷」312から北に行くとすぐに姿が見えます。
「ランページ・ペッカー」という名前で走り回っています。
日中の5時~18時59まで現れます。
頭を2回部位破壊することで手に入ります。
他にも方法があると思いますが自分はこの集め方で集めました。
おまけ動画