今日は、はなみずき公園でフリーマーケットがありました。
出店をしたいと考えていて
誰か一緒に出店をしていただける方を探しましたが
見つからなかったので出店を諦めました。
午後から、知り合いの方がいると思うので挨拶に行きました。
今日は暑いので、日が当たる場所は、もうほとんど店じまいをしていました。
知り合いの皆様は、みんな固まっていて、色々とお話ができて楽しかったです。
今回から主催者さんが変わったと聞きました。
だからメールでも出店の受付ができるようになったのかな。
また秋もあると思うので秋は出店をしてみようかなと思います。
来週は、小金原団地内にある「エンピツ公園」の
フリーマーケットに出店をします。
自分がフリマを始めたキッカケの場所です。
よろしくお願いします
出店をしたいと考えていて
誰か一緒に出店をしていただける方を探しましたが
見つからなかったので出店を諦めました。
午後から、知り合いの方がいると思うので挨拶に行きました。
今日は暑いので、日が当たる場所は、もうほとんど店じまいをしていました。
知り合いの皆様は、みんな固まっていて、色々とお話ができて楽しかったです。
今回から主催者さんが変わったと聞きました。
だからメールでも出店の受付ができるようになったのかな。
また秋もあると思うので秋は出店をしてみようかなと思います。
来週は、小金原団地内にある「エンピツ公園」の
フリーマーケットに出店をします。
自分がフリマを始めたキッカケの場所です。
よろしくお願いします
6週連続でフリマに出店、1週目は
光ヶ丘フリーマーケットに出店をしました。
こちらは出店無料、駐車場も有り、ブルーシートもひいていただけて、イスも貸してくれます。
テーブルは先着順で余ったらですが貸してくれます。
そのため、売る物だけを持って行けば良い感じなのでフリマ初心者にもいいかもしれません。
今回は、そよかぜ工房で作った手作りの物も、相談をして少し持って行きました
そよかぜ工房での手作りコサージュが売れたので、良い報告ができます。
お買い上げありがとうございました。
イベントで先着100名に、エビせんべいがもらえるということでもらいました。
美味しかったです。
今回は、売り上げがよかったです。
まずは6週連続フリマ出店、良いスタートができたと思います。
今回は出店者、多かったと思います。
お客さんは少し少なかったかな。
今回は貸していただいたテーブルで、そよかぜ工房コーナーを作りました。
来週は、はなみずき公園でのフリーマーケットになります。
最近、松戸市は事件が多く、今日も、はなみずき公園から
近い公園で通り魔事件があったようなので気をつけたいと思います。
光ヶ丘フリーマーケットに出店をしました。
こちらは出店無料、駐車場も有り、ブルーシートもひいていただけて、イスも貸してくれます。
テーブルは先着順で余ったらですが貸してくれます。
そのため、売る物だけを持って行けば良い感じなのでフリマ初心者にもいいかもしれません。
今回は、そよかぜ工房で作った手作りの物も、相談をして少し持って行きました
そよかぜ工房での手作りコサージュが売れたので、良い報告ができます。
お買い上げありがとうございました。
イベントで先着100名に、エビせんべいがもらえるということでもらいました。
美味しかったです。
今回は、売り上げがよかったです。
まずは6週連続フリマ出店、良いスタートができたと思います。
今回は出店者、多かったと思います。
お客さんは少し少なかったかな。
今回は貸していただいたテーブルで、そよかぜ工房コーナーを作りました。
来週は、はなみずき公園でのフリーマーケットになります。
最近、松戸市は事件が多く、今日も、はなみずき公園から
近い公園で通り魔事件があったようなので気をつけたいと思います。
今週から自分がフリマに6週連続で出店をするので自分用にまとめました
開催日 『5/21』(日)
開催場所『光が丘フリーマーケット & ぴか☆っと朝市』
Reitaku Student Plaza ”はなみずき”
開催時間『9時~13時』(雨でも開催)
出店の数『約32店』(出店料無料、2区画まで、駐車場有り)
最寄り駅『JR南柏駅』
東口より東武バス(1番乗り場)に乗車「麗澤大学前」下車、徒歩4分
開催日 『5/28』(日)
開催場所『はなみずき公園』
開催時間『10時~14時』(雨天中止)
出店の数『約50店』(出店料1000円、駐車場無し)
最寄り駅『新京成線 常盤平駅』
駅から西友を左に曲がって真っ直ぐ徒歩10分
開催日 『6/4』(日)
開催場所『エンピツ公園』(小金原団地6-13街区)
開催時間『10時~14時』(雨の場合、11日に延期)
出店の数『約30店』(出店料300円、駐車場無し)
最寄り駅『JR北小金駅』
新京成バスに乗車「殿内」下車、徒歩2分
開催日 『6/11』(日)
開催場所『ヤクルト小金原センター』
開催時間『9時~13時』(雨の場合、18日に延期)
出店の数『約30店』(出店料1700円、駐車場無し)
最寄り駅『JR北小金駅』
新京成バスに乗車「殿内」下車、徒歩3分
出店料が高いですが、その分1806円分のヤクルトがもらえます。
開催日 『6/18』(日)
開催場所『常盤平市民センター駐車場』
開催時間『10時~15時』(雨天中止)
出店の数『約32店』(出店料500円、駐車場無し)
最寄り駅『新京成線 常盤平駅』
駅から西友を直進して徒歩5分。交番の横が市民センター。
開催日 『6/25』(日)
開催場所『光が丘フリーマーケット & ぴか☆っと朝市』
Reitaku Student Plaza ”はなみずき”
開催時間『9時~13時』(雨だと屋内だけで開催)
出店の数『約32店』(出店料無料、2区画まで、駐車場有)
最寄り駅『JR南柏駅』
東口より東武バス(1番乗り場)に乗車「麗澤大学前」で下車、徒歩4分
お会いできたらよろしくお願いします
開催日 『5/21』(日)
開催場所『光が丘フリーマーケット & ぴか☆っと朝市』
Reitaku Student Plaza ”はなみずき”
開催時間『9時~13時』(雨でも開催)
出店の数『約32店』(出店料無料、2区画まで、駐車場有り)
最寄り駅『JR南柏駅』
東口より東武バス(1番乗り場)に乗車「麗澤大学前」下車、徒歩4分
開催日 『5/28』(日)
開催場所『はなみずき公園』
開催時間『10時~14時』(雨天中止)
出店の数『約50店』(出店料1000円、駐車場無し)
最寄り駅『新京成線 常盤平駅』
駅から西友を左に曲がって真っ直ぐ徒歩10分
開催日 『6/4』(日)
開催場所『エンピツ公園』(小金原団地6-13街区)
開催時間『10時~14時』(雨の場合、11日に延期)
出店の数『約30店』(出店料300円、駐車場無し)
最寄り駅『JR北小金駅』
新京成バスに乗車「殿内」下車、徒歩2分
開催日 『6/11』(日)
開催場所『ヤクルト小金原センター』
開催時間『9時~13時』(雨の場合、18日に延期)
出店の数『約30店』(出店料1700円、駐車場無し)
最寄り駅『JR北小金駅』
新京成バスに乗車「殿内」下車、徒歩3分
出店料が高いですが、その分1806円分のヤクルトがもらえます。
開催日 『6/18』(日)
開催場所『常盤平市民センター駐車場』
開催時間『10時~15時』(雨天中止)
出店の数『約32店』(出店料500円、駐車場無し)
最寄り駅『新京成線 常盤平駅』
駅から西友を直進して徒歩5分。交番の横が市民センター。
開催日 『6/25』(日)
開催場所『光が丘フリーマーケット & ぴか☆っと朝市』
Reitaku Student Plaza ”はなみずき”
開催時間『9時~13時』(雨だと屋内だけで開催)
出店の数『約32店』(出店料無料、2区画まで、駐車場有)
最寄り駅『JR南柏駅』
東口より東武バス(1番乗り場)に乗車「麗澤大学前」で下車、徒歩4分
お会いできたらよろしくお願いします
毎年、母の日が近くなると作業所でフラワーアレンジメントの教室を開いてくれます。
でも、今年は障がい者年金の手続きの為、年金事務所に行かなくてはいけないので
フラワーアレンジメントの教室には参加ができませんでした
今年は参加ができませんでしたが、自分の代わりにフラワーアレンジメントを作っていただきました。
来年は予定が重ならないで、また自分の手で作って母にフラワーアレンジメントを渡せたらと思います
でも、今年は障がい者年金の手続きの為、年金事務所に行かなくてはいけないので
フラワーアレンジメントの教室には参加ができませんでした
今年は参加ができませんでしたが、自分の代わりにフラワーアレンジメントを作っていただきました。
来年は予定が重ならないで、また自分の手で作って母にフラワーアレンジメントを渡せたらと思います
GW中ですが、今日は土曜日なので保育所にボランティアに行きました。
GW中の土曜日なので子どもたちも少なかったです。
今日は、登り棒のペンキ塗りをしました。
作業中に幼虫を見つけたよと女の子が見せてくれました。
ペンキ塗り、全部終わらなかったので、また次回ですね。
今日は暑かったです
GW中の土曜日なので子どもたちも少なかったです。
今日は、登り棒のペンキ塗りをしました。
作業中に幼虫を見つけたよと女の子が見せてくれました。
ペンキ塗り、全部終わらなかったので、また次回ですね。
今日は暑かったです