先日まで台風で今日のフリーマーケットはどうかなと思いましたが
朝からよく晴れてフリマ日和でした
新松戸中央公園のフリーマーケットは出店数も多く安い店も多いので好きなフリマ会場です
私も来週と再来週に出店をするので初心に返り勉強も兼ねて行きました
やはり値段が書いていないのは聞かないといけないのでお客の立場になると嫌ですね
あと聞いたら「欲しいのがあったら言ってください」も嫌ですね。
こちらとしては値段が知りたいので
「100円が不足しています」とかお釣りの準備が不十分もダメですね
私は常に1万円がきてもお釣りが返せるように準備はしています、常識ですよね
下着を売っているお店もあり驚きました
あまり売れていない感じでした。
箱の中10円で探していたら海水パンツが出てきたのは引きました
あと細かいものをたくさん買うときに持ちきれなくて困りました
何か買い物かごのような物があるといいなと思いました。
これは私も出店するときに用意をしないとと思いました
最後まで残らない出店者もいましたが出店数が多いのでここは気にならないですね
終わり頃に狙っていた値下げで良い買い物もできました
来週は自分が出店なので頑張りたいと思います
最後に「新松戸中央公園」のフリーマーケットの様子です
朝からよく晴れてフリマ日和でした
新松戸中央公園のフリーマーケットは出店数も多く安い店も多いので好きなフリマ会場です
私も来週と再来週に出店をするので初心に返り勉強も兼ねて行きました
やはり値段が書いていないのは聞かないといけないのでお客の立場になると嫌ですね
あと聞いたら「欲しいのがあったら言ってください」も嫌ですね。
こちらとしては値段が知りたいので
「100円が不足しています」とかお釣りの準備が不十分もダメですね
私は常に1万円がきてもお釣りが返せるように準備はしています、常識ですよね
下着を売っているお店もあり驚きました
あまり売れていない感じでした。
箱の中10円で探していたら海水パンツが出てきたのは引きました
あと細かいものをたくさん買うときに持ちきれなくて困りました
何か買い物かごのような物があるといいなと思いました。
これは私も出店するときに用意をしないとと思いました
最後まで残らない出店者もいましたが出店数が多いのでここは気にならないですね
終わり頃に狙っていた値下げで良い買い物もできました
来週は自分が出店なので頑張りたいと思います
最後に「新松戸中央公園」のフリーマーケットの様子です
今日は運動会のお手伝いに参加をさせていただきました
風邪がまだ完治できていませんでしたが今日も暑くなったおかげで
寒気が丁度良い温度に感じられてなんとか具合も良くなり助かりました
いつもとは違い運動会の開会式前に、5歳児クラスの「よさこい」が始まりました。
2日前の練習の時も見させていただきましたが、そこはさすが本番でした。
見違えるほど子どもたちの踊りがうまかったです
開会式では私のようなボランティアに紹介の時間まで作っていただき嬉しかったです
用具係りとしてお手伝いをさせていただき、近くで子どもたちの
頑張りも見られてとても楽しかったです
また明日から気温が、ぐっと下がるということで風邪を
また悪くしないようにしたいです
風邪がまだ完治できていませんでしたが今日も暑くなったおかげで
寒気が丁度良い温度に感じられてなんとか具合も良くなり助かりました
いつもとは違い運動会の開会式前に、5歳児クラスの「よさこい」が始まりました。
2日前の練習の時も見させていただきましたが、そこはさすが本番でした。
見違えるほど子どもたちの踊りがうまかったです
開会式では私のようなボランティアに紹介の時間まで作っていただき嬉しかったです
用具係りとしてお手伝いをさせていただき、近くで子どもたちの
頑張りも見られてとても楽しかったです
また明日から気温が、ぐっと下がるということで風邪を
また悪くしないようにしたいです
千葉県松戸市、柏市、流山市で開催する
今月のフリーマーケットの情報をまとめました
【松戸市内】
開催日 『10/2』
開催場所『ベルクス松飛台店』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約20店』
最寄り駅『北総線 松飛台駅』徒歩10分
開催日 『10/14・19・20』
開催場所『オウル五香』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『新京成線 五香駅』徒歩15分
開催日 『10/19』
開催場所『小金ぶらり市フリーマーケット』(東漸寺)
開催時間『10時~15時』
出店の数『約160店』
最寄り駅『JR北小金駅』南口より国道6号線方向に徒歩5分
開催日 『10/20』
開催場所『松戸南部市場』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約100店』
最寄り駅『JR松戸駅』東口バス総合市場前下車
開催日 『10/20』
開催場所『小金原団地』(6-13)
開催時間『10時~14時』
出店の数『約10店』
最寄り駅『JR北小金駅』南口バス「殿内」下車
開催日 『10/20』
開催場所『茂侶神社』
開催時間『11時~15時』
出店の数『約30店』
最寄り駅『JR北小金駅』南口バス「バス案内所」下車
開催日 『10/27』
開催場所『新松戸中央公園チャリティフリーマーケット』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約130店』
最寄り駅『JR新松戸駅』徒歩12分(途中「ダイエー」「業務スーパー」あり)
【柏市内】
開催日 『10/3・17』
開催場所『ベルクス豊四季店』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約10店』
最寄り駅『東武野田線 豊四季駅』徒歩5分
開催日 『10/13・19・20・27』
開催場所『柏の葉公園』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約80店』
最寄り駅『つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅』徒歩20分
開催日 『10/14』
開催場所『リフレッシュプラザ柏』
開催時間『9時~15時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『東武野田線 逆井駅』徒歩18分
開催日 『10/19』
開催場所『柏チャリティフリーマーケット』(名戸ヶ谷第三公園)
開催時間『10時~14時』
出店の数『約40店』
最寄り駅『東武野田線 新柏駅』徒歩10分
開催日 『10/27』
開催場所『光が丘フリーマーケット & ぴか☆っと朝市』
開催時間『9時~15時』
出店の数『約32店』
最寄り駅『JR南柏駅』バス「麗澤大学」下車
開催日 『10/27』
開催場所『M.E.M.柏 』
開催時間『12時~16時』
出店の数『約56店』
最寄り駅『JR柏駅』西口より東武バス15分庚塚 下車
【流山市内】
開催日 『10/20』
開催場所『イトーヨーカドー流山店店頭広場』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約80店』
最寄り駅『流山電鉄 平和台駅』徒歩0分
開催日 『10/20』
開催場所『流山市クリーンセンターリサイクル プラザフリーマーケット』
開催時間『10時~14時』
出店の数『約30店』
最寄り駅『JR南流山駅』クリーンセンター行きバス終点
雨の場合は中止になります
フリマ終了間際は売り物が安くなったり、無料にするお店もあります
フリマの面白いところはたまにお宝が見つかることです
よ~く探してみてくださいね
値切りの交渉で怒るのはマナーがよくありません
あとお隣のお店に入らないようにお願いします
みなさん出店料を支払って、その場所で出店しております
商品を上をまたいで行くなんてもってのほかです
地元のチラシ、商店街の掲示板、インターネットで独自に調べてまとめました
間違い、訂正、他にも情報がございましたらコメントをお願いします
出店数、当日の変更などもあると思いますのでご了承ください
にほんブログ村
クリックありがとうございます、励みになります