毎年、上半期、下半期に遊んだゲームの
ランキングをしているので
恒例ということで記事にしてみました。
1位『DQMJ2プロフェッショナル』(DS)
前作もあるとモンスター交換ができるので配合にも便利。
すでにプレイ時間500時間超えていました。
私と対戦ができる方はいるのかな?
2位『インターネットチャンネル』(Wii)
PCの代わりとしてブログ更新、ツイッターで活躍。
息抜きに動画や無料ゲームができる。
就職活動でも助けとなっています。2050時間超えていました。
3位『街へいこうよ どうぶつの森』(Wii)
だいぶ集まりが少なくなってきましたが
3DSのARデザインで新しい遊び方を見つけ今回もベスト3入り。
プレイ時間は1500時間。
4位『Dr.MARIO & 細菌撲滅』(Wiiウェア)
相手に無料でゲームをプレゼントできるのが◎。
持っていなくてもできるので対戦者募集中です!
5位『トモダチコレクション』(DS)
PSPが無い私は、このゲームにAKBメンバーの
Miiを入れて妄想恋愛しておりますw
6位『マリオカートWii』(Wii)
今でも「ファミ通」売上ランキングで上位のゲーム。
これだけ売れているのならWi-Fi対戦したいものです。
7位『ファンタシースターZERO』(DS)
お正月のワゴンセールで100円で購入したゲーム。
もう1つ購入をして友だちとWi-Fiをしています。
8位『ぷよぷよ通(アーケード)』(VCアーケード)
友だちからプレゼントで頂いたゲーム。
Wi-Fi対戦もできるので友だち募集中です!
9位『インターネットブラウザー』(3DS)
毎日インターネットに繋いでいます。
写真のアップロードができたりと驚きです!
手軽なのでツイッターのツイート回数も増えました。
10位『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』(3DS)
本当は買わないつもりでしたが裏ゼルダ収録。
購入者全員にサウンドトラックをプレゼントにはやられました。
今年の上半期に購入したゲームは
「3DS本体」「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」
「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル」
ランキングをしているので
恒例ということで記事にしてみました。
1位『DQMJ2プロフェッショナル』(DS)
前作もあるとモンスター交換ができるので配合にも便利。
すでにプレイ時間500時間超えていました。
私と対戦ができる方はいるのかな?
2位『インターネットチャンネル』(Wii)
PCの代わりとしてブログ更新、ツイッターで活躍。
息抜きに動画や無料ゲームができる。
就職活動でも助けとなっています。2050時間超えていました。
3位『街へいこうよ どうぶつの森』(Wii)
だいぶ集まりが少なくなってきましたが
3DSのARデザインで新しい遊び方を見つけ今回もベスト3入り。
プレイ時間は1500時間。
4位『Dr.MARIO & 細菌撲滅』(Wiiウェア)
相手に無料でゲームをプレゼントできるのが◎。
持っていなくてもできるので対戦者募集中です!
5位『トモダチコレクション』(DS)
PSPが無い私は、このゲームにAKBメンバーの
Miiを入れて妄想恋愛しておりますw
6位『マリオカートWii』(Wii)
今でも「ファミ通」売上ランキングで上位のゲーム。
これだけ売れているのならWi-Fi対戦したいものです。
7位『ファンタシースターZERO』(DS)
お正月のワゴンセールで100円で購入したゲーム。
もう1つ購入をして友だちとWi-Fiをしています。
8位『ぷよぷよ通(アーケード)』(VCアーケード)
友だちからプレゼントで頂いたゲーム。
Wi-Fi対戦もできるので友だち募集中です!
9位『インターネットブラウザー』(3DS)
毎日インターネットに繋いでいます。
写真のアップロードができたりと驚きです!
手軽なのでツイッターのツイート回数も増えました。
10位『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』(3DS)
本当は買わないつもりでしたが裏ゼルダ収録。
購入者全員にサウンドトラックをプレゼントにはやられました。
今年の上半期に購入したゲームは
「3DS本体」「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」
「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル」