千葉県松戸市、柏市、流山市で開催する
4月のフリーマーケットの情報をまとめました
松戸市で開催される桜まつりもまとめました
【松戸市内】
開催日 『4/2』
開催場所『ベルクス松飛台店』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約20店』
最寄り駅『北総線 松飛台駅』徒歩10分
開催日 『4/13』
開催場所『松戸南部市場』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約100店』
最寄り駅『JR松戸駅』東口バス総合市場前下車
開催日 『4/19・29』
開催場所『オウル五香』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『新京成線 五香駅』徒歩15分
開催日 『4/27』
開催場所『新松戸中央公園』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約130店』
最寄り駅『JR新松戸駅』徒歩10分
【松戸市内の桜まつり】
開催日 『4/5・6』
開催場所『常盤平桜まつり』
開催時間『(土)11時~19時、(日)10時~18時』
最寄り駅『新京成線 常盤平駅、五香駅』
開催日 『4/5』(雨天の場合は6日)
開催場所『八柱桜まつり』
開催時間『10時20分~16時30分』
最寄り駅『新京成線 八柱駅』
開催日 『4/6』
開催場所『八柱霊園桜まつり』
開催時間『10時~15時』
最寄り駅『武蔵野線 新八柱駅』バス「八柱霊園行き」
開催日 『4/5・6』
開催場所『六実桜まつり』
開催時間『9時~17時』
最寄り駅『東武野田線 六実駅』
開催日 『4/6』
開催場所『国分川桜まつり』
開催時間『10時~14時』
最寄り駅『武蔵野線 東松戸駅』
開催日 『4/5』
開催場所『栗山桜まつり』
開催時間『10時~14時』
最寄り駅『北総線 矢切駅』
開催日 『4/5・6』
開催場所『八ヶ崎桜まつり』
開催時間『(土)13時~16時、(日)10時~15時30分』
最寄り駅『JR馬橋駅』
【柏市内】
開催日 『4/12・13』
開催場所『みのり開発』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約30店』
最寄り駅『新京成線 常盤平駅』徒歩15分
雨の場合は室内で開催されます
開催日 『4/13』
開催場所『柏ふるさと公園』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約70店』
最寄り駅『JR北柏駅』徒歩5分
開催日 『4/17』
開催場所『ベルクス豊四季店』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約10店』
最寄り駅『東武野田線 豊四季駅』徒歩5分
開催日 『4/27』
開催場所『M.E.M.柏』
開催時間『12時~16時』
出店の数『約56店』
最寄り駅『JR柏駅』西口、東武バス15分庚塚下車
開催日 『4/27』
開催場所『光が丘フリーマーケット & ぴか☆っと朝市』
開催時間『9時~15時』
出店の数『約32店』
最寄り駅『JR南柏駅』バス「麗澤大学」下車
【流山市内】
開催日 『4/27』
開催場所『イトーヨーカドー流山店店頭広場』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約80店』
最寄り駅『流山電鉄 平和台駅』徒歩0分
開催日 『4/27~30』
開催場所『イトーヨーカドー流山店店頭広場』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅』徒歩0分
雨の場合は中止になります
フリマ終了間際は売り物が安くなったり、無料にするお店もあります
フリマの面白いところはたまにお宝が見つかることです
よ~く探してみてくださいね
値切りの交渉で怒るのはマナーがよくありません
あとお隣のお店に入らないようにお願いします
みなさん出店料を支払って、その場所で出店しております
商品を上をまたいで行くなんてもってのほかです
エコバックを持参で来ていただけると助かりますのでよろしくお願いします
地元のチラシ、商店街の掲示板、インターネットで独自に調べてまとめました
間違い、訂正、他にも情報がございましたらコメントをお願いします
出店数、当日の変更などもあると思いますのでご了承ください
にほんブログ村
クリックありがとうございます、励みになります
一緒に入っていた紙を読むと、当選に外れて再抽選での当選ということで1枚だけですが届きました
応募者が多数ということで再抽選とはいえ嬉しいです
パソコンで目が疲れたときに使ってみようと思います
今度は何が届くか楽しみです
家のポストを見たら封筒があり開けたら「商品券」でした
ポストには鍵をかけていないので、ちょっとこわいなと思ってしまいました
今月もなんとか当選ができたのでよかったです
先月は親が当選で自分はダメでしたが
商品券は親に迷惑をかけているのであげました
毎年、ボランティアセンターまで保険の更新に行っていましたが
今年からは日時は指定されてしまいますが近くの市民センターでも
保険の更新を受け付けてくれるということでボランティアの帰りに
保険の更新を受けに行きました
今回は16年目なので16回目の保険の更新手続きでした。
職員の方の説明会もありわかりやすく教えてくれました。
16回目なので大体のことは知っていましたが
ボランティアでツボなどを壊してしまった時はすぐに写真を取ることなど
証拠を残す大切さなどを説明で聞けてよかったです
帰りに市民センターのトイレに寄ったのですが個室のドアを閉めても
隙間があいていて立ち止まると便器が丸見えなので
なんとかしてほしいなと思いました
今日の保育園でのボランティアは4月から小学生になる子たちの
お別れ会の見学をさせていただきました。
この時期になると寂しくなりますね
今年からは日時は指定されてしまいますが近くの市民センターでも
保険の更新を受け付けてくれるということでボランティアの帰りに
保険の更新を受けに行きました
今回は16年目なので16回目の保険の更新手続きでした。
職員の方の説明会もありわかりやすく教えてくれました。
16回目なので大体のことは知っていましたが
ボランティアでツボなどを壊してしまった時はすぐに写真を取ることなど
証拠を残す大切さなどを説明で聞けてよかったです
帰りに市民センターのトイレに寄ったのですが個室のドアを閉めても
隙間があいていて立ち止まると便器が丸見えなので
なんとかしてほしいなと思いました
今日の保育園でのボランティアは4月から小学生になる子たちの
お別れ会の見学をさせていただきました。
この時期になると寂しくなりますね
千葉県松戸市、柏市、流山市で開催する
3月のフリーマーケットの情報をまとめました
【松戸市内】
開催日 『3/5』
開催場所『ベルクス松飛台店』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約20店』
最寄り駅『北総線 松飛台駅』徒歩10分
開催日 『3/15・16』
開催場所『松戸競輪場ビックフリマ』
開催時間『9時~15時』
出店の数『約400店』
最寄り駅『JR北松戸駅』徒歩3分
開催日 『3/15・16・21』
開催場所『オウル五香』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『新京成線 五香駅』徒歩15分
開催日 『3/23』
開催場所『松戸南部市場』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約100店』
最寄り駅『JR松戸駅』東口バス総合市場前下車
開催日 『3/23』
開催場所『松戸プラーレ イトーヨーカドー屋上』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約45店』
最寄り駅『JR松戸駅』東口から徒歩3分
【柏市内】
開催日 『3/2・16・21・23・30』
開催場所『柏の葉公園』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅』徒歩20分
21、23日は開催時間「9時~15時」出店数「約80店」
毎週主催者様が違うので開催時間、出店数が違うことがあります。
開催日 『3/9』
開催場所『リフレッシュプラザ柏』
開催時間『9時~15時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『東武野田線 逆井駅』徒歩18分
開催日 『3/20』
開催場所『ベルクス豊四季店』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約10店』
最寄り駅『東武野田線 豊四季駅』徒歩5分
開催日 『3/23』
開催場所『光が丘フリーマーケット & ぴか☆っと朝市』
開催時間『9時~15時』
出店の数『約32店』
最寄り駅『JR南柏駅』バス「麗澤大学」下車
【流山市内】
開催日 『3/16』
開催場所『イトーヨーカドー流山店店頭広場』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約80店』
最寄り駅『流山電鉄 平和台駅』徒歩0分
雨や雪の場合は中止になります
フリマ終了間際は売り物が安くなったり、無料にするお店もあります
フリマの面白いところはたまにお宝が見つかることです
よ~く探してみてくださいね
値切りの交渉で怒るのはマナーがよくありません
あとお隣のお店に入らないようにお願いします
みなさん出店料を支払って、その場所で出店しております
商品を上をまたいで行くなんてもってのほかです
地元のチラシ、商店街の掲示板、インターネットで独自に調べてまとめました
間違い、訂正、他にも情報がございましたらコメントをお願いします
出店数、当日の変更などもあると思いますのでご了承ください
にほんブログ村
クリックありがとうございます、励みになります