2010年5月前半大会開催期間:2010年5月1日~5月10日
「マリオサーキット」で他のマシンとレースをしながら最速タイムを目指してください。
コースに放たれた、はぐれワンワンには気をつけて!
なお、今回はカート限定、Wiiハンドル限定の大会となります。
2010年5月後半大会開催期間:2010年5月15日~5月25日
「GBAバトルコース3」でゲートを順番にくぐる大会です。
2Dマップを見ながらすばやくゲートをくぐってください。
なお、今回の大会はWiiハンドル限定の大会になります。
5月は「Wiiハンドル限定」だったので大変でした
2010年4月前半大会開催期間:2010年4月1日~4月10日
「GCピーチビーチ」の沖にキノコが生えてきた!?
トランポリンキノコに乗って3周するタイムアタックです。
【大会の感想】
とにかく跳ねて跳ねて進んでいくコース。
途中から気持ち悪くなってしまいました
2010年4月後半大会開催期間:2010年4月15日~4月25日
「ムーンリッジ&ハイウェイ」でのタイムアタックです。
車の流れがいつもと違う!?
車の流れに逆らいながら駆け抜けてください。
【大会の感想】
途中、車が全く走らない間があったので
そこをうまく狙ってみました
2010年5月前半大会より、過去に行われた大会を再度開催とのことです
最近は嵐をCMに出演させて新CMまで流しているのに
大会の新コースは終了とは残念です
にほんブログ村のトラコミュ、「マリオカートWii」の
管理人がいなくなっていたので先月から管理人になってみました。
よろしければ、トラコミュに参加お願いします
2010年3月前半大会開催期間:2010年3月1日~3月10日
「ルイージサーキット」でのバイク限定、Wiiハンドル限定のレースです。
今回はアイテム無しの実力勝負の大会となります。
スリップストリームなどのテクニックを駆使して1位を狙ってみてください。
【大会の感想】
Wiiハンドルは難しい
2010年3月後半大会開催期間:2010年3月15日~3月25日
「スーパーマリオギャラクシー」でおなじみ、トゲベーゴマンが
「マリオカートWii」の大会に再び参戦!
今回のトゲベーゴマンの中には逃げるヤツもいるようです。
【大会の感想】
運も実力のうちかな?
たまたまダッシュした方にトゲベーゴマンがきてくれた
2010年2月前半大会開催期間:2010年2月1日~2月10日
「64シャーベットランド」でのレースです。
可愛いペンギンがいつもよりたくさんいますが、
見とれているとライバルに抜かれてしまいますよ。
2010年2月後半大会開催期間:2010年2月15日~2月25日
「マリオサーキット」にいるクリボーを倒してください。
コース内にあるアイテムをうまく使いこなしながら進みましょう。
なお、今回はカート限定の大会になります。
こちらの大会の模様を動画公開します。
「マリオカートWii公式サイト」
「マリオカートWiiフレンドコード交換スレッド」
「マリオカートWii 好きなキャラ人気投票」
にほんブログ村
クリックをして頂けると励みになります
【10年1月大会フレンドランキング結果発表】
「2010年1月前半大会 開催期間:2010年1月1日~1月10日」
迷路のような「アクアリゾート」でのタイムアタックです。
今回は常に同じルートを行くとは限らないかも?
【一言】
年末に仕事が決まって忙しくあまりできなかった。
最下位とは…
「2010年1月後半大会 開催期間:2010年1月15日~1月25日」
「GC DKマウンテン」でゲートを順番にくぐります。
エキサイティングなゲートくぐりをお楽しみください。
なお、今回はWiiハンドル限定の大会になります。
【一言】
久しぶりのハンドル限定でした。
見事にハンドル操作を忘れてしまっていました
さすが、ずっとハンドルでプレイしている
ふみやんさんは速かったです
「マリオカートWii公式サイト」
「マリオカートWiiフレンドコード交換スレッド」
「マリオカートWii 好きなキャラ人気投票」
にほんブログ村
クリックをして頂けると励みになります
「2010年1月前半大会 開催期間:2010年1月1日~1月10日」
迷路のような「アクアリゾート」でのタイムアタックです。
今回は常に同じルートを行くとは限らないかも?
【一言】
年末に仕事が決まって忙しくあまりできなかった。
最下位とは…
「2010年1月後半大会 開催期間:2010年1月15日~1月25日」
「GC DKマウンテン」でゲートを順番にくぐります。
エキサイティングなゲートくぐりをお楽しみください。
なお、今回はWiiハンドル限定の大会になります。
【一言】
久しぶりのハンドル限定でした。
見事にハンドル操作を忘れてしまっていました
さすが、ずっとハンドルでプレイしている
ふみやんさんは速かったです
「マリオカートWii公式サイト」
「マリオカートWiiフレンドコード交換スレッド」
「マリオカートWii 好きなキャラ人気投票」
にほんブログ村
クリックをして頂けると励みになります
【09年12月大会フレンドランキング結果発表】
2009年12月前半大会開催期間:2009年12月1日~12月10日
「DSサンサンさばく」のあちこちにいるサンボをやっつけてください。
サンボを倒した数だけが重要です。
何周走ってもゴールにならないので注意してください。
【大会の感想】
やはり運ですかね。
スターのおかげで良いタイムが出ました。
2009年12月後半大会開催期間:2009年12月15日~12月25日
「64 DKジャングルパーク」でのレースです。
ジャングルの人気者、ドンキーコングとディディーコングが
バイクに乗ってバナナをばらまきます。
バナナをうまくかわしてゴールしてください。
(この大会は、2008年8月前半大会と同内容のものです)
【大会の感想】
前回よりも5秒もタイムを縮めたけど負けました…。
まささん速いですね。おめでとうございます。
それにしても今年最後の大会が使い回しとはいけませんな。
にほんブログ村
クリックをして頂けると励みになります
2009年12月前半大会開催期間:2009年12月1日~12月10日
「DSサンサンさばく」のあちこちにいるサンボをやっつけてください。
サンボを倒した数だけが重要です。
何周走ってもゴールにならないので注意してください。
【大会の感想】
やはり運ですかね。
スターのおかげで良いタイムが出ました。
2009年12月後半大会開催期間:2009年12月15日~12月25日
「64 DKジャングルパーク」でのレースです。
ジャングルの人気者、ドンキーコングとディディーコングが
バイクに乗ってバナナをばらまきます。
バナナをうまくかわしてゴールしてください。
(この大会は、2008年8月前半大会と同内容のものです)
【大会の感想】
前回よりも5秒もタイムを縮めたけど負けました…。
まささん速いですね。おめでとうございます。
それにしても今年最後の大会が使い回しとはいけませんな。
にほんブログ村
クリックをして頂けると励みになります
【09年11月大会フレンドランキング結果発表】
2009年11月前半大会開催期間:2009年11月1日~11月10日
「カラカラいせき」でレース形式の大会を開催します。
登場するアイテムは「ダッシュキノコ」など
キノコの仲間のアイテムだけです。
思う存分使いこなしてゴールしてください。
【大会の感想】
出るアイテムは「キノコ」だけということで
運もあったと思います。
1位なのに「きょだいキノコ」が3回連続で出たのは
嬉しかったですね。
2009年11月後半大会開催期間:2009年11月15日~11月25日
ワンワンだらけになった「レインボーロード」での
カート限定タイムアタックです。
ワンワンの行く先を予想するのが攻略のポイントになります。
【大会の感想】
とにかくワンワンとぶつからないこと
そして落ちないことを目標に頑張りました。
【久しぶりのフレンド対戦】
お友達からお誘いを受けまして参加させて頂きました。
8人も集まりましたね。
レース風景は写真が取れませんでしたが
またみんなで集まって対戦をしたいですね。
お誘いありがとうございました。
にほんブログ村
クリックをして頂けると励みになります(^^)
2009年11月前半大会開催期間:2009年11月1日~11月10日
「カラカラいせき」でレース形式の大会を開催します。
登場するアイテムは「ダッシュキノコ」など
キノコの仲間のアイテムだけです。
思う存分使いこなしてゴールしてください。
【大会の感想】
出るアイテムは「キノコ」だけということで
運もあったと思います。
1位なのに「きょだいキノコ」が3回連続で出たのは
嬉しかったですね。
2009年11月後半大会開催期間:2009年11月15日~11月25日
ワンワンだらけになった「レインボーロード」での
カート限定タイムアタックです。
ワンワンの行く先を予想するのが攻略のポイントになります。
【大会の感想】
とにかくワンワンとぶつからないこと
そして落ちないことを目標に頑張りました。
【久しぶりのフレンド対戦】
お友達からお誘いを受けまして参加させて頂きました。
8人も集まりましたね。
レース風景は写真が取れませんでしたが
またみんなで集まって対戦をしたいですね。
お誘いありがとうございました。
にほんブログ村
クリックをして頂けると励みになります(^^)
【隠しバイクの出現条件】
「ライド・オン・カメック(小型バイク)」
「8コースでタイムアタックをした!」
「ゴーストに5勝!」
「スピードスワン(小型バイク)」
「150ccスターカップ優勝!」
「ジェットボール(小型バイク)」
「ミラーこのはカップ優勝!」
「ポロネーズ(中型バイク)」
「100ccサンダーカップ優勝!」
「インターセプター(中型バイク)」
「100cc Wiiグランプリの全カップ ランク★獲得!」
「ドルフィンキック(中型バイク)」
「ミラースターカップ優勝!」
「トゥインクルスター(大型バイク)」
「100ccスターカップ優勝!」
「プレイ回数1500回」
「ワイルドスピア(大型バイク)」
「はやいスタッフゴースト12体出現!」
「ファントム(大型バイク)」
「ミラースペシャルカップ優勝!」
「ライド・オン・カメック(小型バイク)」
「8コースでタイムアタックをした!」
「ゴーストに5勝!」
「スピードスワン(小型バイク)」
「150ccスターカップ優勝!」
「ジェットボール(小型バイク)」
「ミラーこのはカップ優勝!」
「ポロネーズ(中型バイク)」
「100ccサンダーカップ優勝!」
「インターセプター(中型バイク)」
「100cc Wiiグランプリの全カップ ランク★獲得!」
「ドルフィンキック(中型バイク)」
「ミラースターカップ優勝!」
「トゥインクルスター(大型バイク)」
「100ccスターカップ優勝!」
「プレイ回数1500回」
「ワイルドスピア(大型バイク)」
「はやいスタッフゴースト12体出現!」
「ファントム(大型バイク)」
「ミラースペシャルカップ優勝!」
【隠しカートの出現条件】
「スーパープクプク(小型カート)」
「50ccレトログランプリの全カップ ランク★獲得!」
「ホットラリー(小型カート)」
「はやいスタッフゴースト1体出現!」
「Wi-Fi 50勝」
「ブルーファルコン(小型カート)」
「ミラーサンダーカップ優勝!」
「スーパーゲッソー(中型カート)」
「50ccこのはカップ優勝!」
「プレイ回数300回」
「ファンタジア(中型カート)」
「150ccこのはカップ優勝!」
「BダッシュMk.2(中型カート)」
「はやいスタッフゴースト24体出現!」
「Wi-Fi VS 3000勝」
「ファストグライド(大型カート)」
「150ccレトログランプリ全カップ ランク★獲得!」
「パックンカート(大型カート)」
「50ccスペシャルカップ優勝!」
「プレイ回数600回」
「トリッキー(大型カート)」
「150ccサンダーカップ優勝!」
「スーパープクプク(小型カート)」
「50ccレトログランプリの全カップ ランク★獲得!」
「ホットラリー(小型カート)」
「はやいスタッフゴースト1体出現!」
「Wi-Fi 50勝」
「ブルーファルコン(小型カート)」
「ミラーサンダーカップ優勝!」
「スーパーゲッソー(中型カート)」
「50ccこのはカップ優勝!」
「プレイ回数300回」
「ファンタジア(中型カート)」
「150ccこのはカップ優勝!」
「BダッシュMk.2(中型カート)」
「はやいスタッフゴースト24体出現!」
「Wi-Fi VS 3000勝」
「ファストグライド(大型カート)」
「150ccレトログランプリ全カップ ランク★獲得!」
「パックンカート(大型カート)」
「50ccスペシャルカップ優勝!」
「プレイ回数600回」
「トリッキー(大型カート)」
「150ccサンダーカップ優勝!」