★ひろのひとりごと3★

フリーマーケット、ボランティア、レトロゲーム、ポイ活など

ボランティア日記79

2010年10月02日 17時09分06秒 | ボランティア
今年も大道具係としてお手伝いをさせていただきました。

今年はいつもと違い、開会式の前に
年長の子どもたちが「ソーラン節」を踊って盛り上げ、そして開会式でした。

子どもたちの頑張る姿、保護者の方々の温かい応援。
1つにまとまっていて、今年も
とてもいい運動会でした。

やはり最後のリレーは毎年盛り上がりますね。
中盤まで紅組、白組の差があったのですが
最後のアンカーで両者の差が縮んで
ゴールでは、ほぼ同時で、すごく盛り上がりました。

また今年も子どもたちの頑張る姿を見て元気を貰いました(^^)

運動会が終了して毎年参加させていただいている
打ち上げですが、今年はお断りさせていただきました。

お金がないことが理由ですが
「用事があるので」と断りました。

しかし「おごるから来ませんか?」まで言われてしまい
一瞬迷いましたが、やはりここはと思い断りました。

お言葉がものすごく嬉しかったです(T_T)

来年の打ち上げは、きちんと精神状態を改善させ
就職をしていたいと強く思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松戸フリマ情報 | トップ | DQMJ2プレイ日記21 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事