栃原敏子 日々あれこれ

アーティストとわん子との生活はハプニングいっぱい。楽しさもいっぱい。
http://tochihara.com/

イタリアの旅 1

2013-08-17 03:40:27 | Weblog

いよいよ旅日記の始まりでーす。

 今回の旅はイタリアの南部のシシリー島というところ。。

その中のメッシーナ美術館からお招きいただいた展覧会です。

 

メッシーナという町はまわりを海に囲まれたそれは美しい島。

イタリアって長靴の形していますよね^^。

そのつま先の真ん前にある島がシチリアです。

そして海を渡った最初の町がメッシーナの町です。。

 

私たちはこの美しいメッシーナに入る前まではこんなに歓待して下さるとは

思ってもいませんでした。

心やさしいシシリーの皆さん。。

どこに行っても笑顔と思いやりにあふれていて良い思い出がたくさん出来ました。

 

今日はまず旅の本来の目的である展覧会のオープニングからご案内で~す!!

日本人から見るとなんとかっこいい建物と思っちゃいますね^^。

まるで修道院...or...博物館。。

 

 

 

オープニングは午後8時半からとなりました~。

外国では夜にオープニングが行われるのはごく一般的です。

夜の時間の使い方が全く日本とは違いますね。

海外に行くと寝不足になります~。

 

館内はこんな感じ。。

 

 

時間が経つに連れて人がいっぱいになっていきました~。。

 

 

 

身動きできないほど・・・。

式典は外で...ということになりました。。

 

 

館長さまのご挨拶のあとは作家さんの紹介があり一人一人呼ばれて前に行きます。。

 

なかなか私の名前が呼ばれませーん...。

私のそばにいたイタリア人の方達は一人呼ばれるごとに私の顔を見て...。

違うとわかると「A~~U~~..」と声を揃えて言ってくれました~。。

私のまわりに心地いいムード広がって..ちょっと嬉しい一時でした~。。

なので呼ばれた時、ちょっと歓声と拍手いただいちゃいました^^。

結局一番最後に呼ばれたのでした。。

 

見知らぬ人との...言葉ではない交流の輪...。

人は笑顔と受け入ようとするあたたかい気持ちがあればもうそれだけで満足できますね^^。

 

そのときのお写真がこの新聞になりました~。

    ↓

 

 

私の作品は下段の左から2つ目の赤い色の変形の作品でーす^^。

 

では今日はこのへんで・・・。

お休みなさ~い!!

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアから戻りました~!! | トップ | イタリアの旅2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (榊原メグミ)
2013-08-17 14:57:24
夢のようなひとときでしたね~^^

式典での名前の読み上げ。
先生は「オオトリ」なので
当然、最後でしたね!♡

シシリーの人たちがみんな
たちまち、先生を大好きになっていくさまを
間近でみさせてもらいました。


シシリーの太陽に
負けない笑顔!



大変なことが、いっぱいの中
笑顔でみんなをひっぱって
サポートしてくださって
ありがとうございました。
返信する
ありがとう。 (To:)
2013-08-18 01:46:26
まあ!
そんな風に言って下さるとうれしいね!!
でもご参加の作家の皆様ももいい人ばかりで本当に良かったです~。。
最後の日の夜中の連携はすごかったですね!
嬉しかったです~。
いろいろと助けてくれて本当にありがとう!!

この旅は濃い旅でしたね
日が経つにつれてますます嬉しい旅になりそうですね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事