みなさまお久しぶりぶりです。
ご無沙汰ばかりでごめんなさい。
我が家のわんこたちも元気にしています^^。
昨日、岡之山美術館に行ってきました〜。
今、岡之山美術館アトリエ室では 宮崎嘉泰展「街に生きる」を開催中です。
1980年代〜1990年代 大阪の街中に生きていた犬たちの記録…。。

*この写真、私の影が写り込んでいますね..><..。。ごめんなさい。。
私は大阪の街のど真ん中で育ちましたのでこういう光景はいつも見ていました。
我が家にも犬が常にいて学校までついてきては帰って行くのでした。
そんな懐かしい日々を思い起こさせてくれる展覧会です。
この犬達はもうすでにいないとわかりながらも..今日はご飯食べることが出来た
のかな..と思ってしまう..><..。。

館内には他の写真のファイルもたくさんあるので時間を忘れて見入ってしまいます..。
この展覧会は5月26日まで。
西脇市岡之山美術館
詳しくは → “ こちら”
多くのみなさまのお越しをお待ちしています〜!!