その...雪が降るほどの寒~い日のこと...。
ゆうらのいない間にわんこのお友達が来てくれました~。
ゆうらのいない間にわんこのお友達が来てくれました~。
ゆうらがいたらどうなっていいたのでしょう...と思うほどみんな
元気いっぱい!!
「わ~~! このお家私の別荘にするわ~!!」
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/e3cff599a5ffe9eea9c3e41fd4b307ba.jpg)
「このお家、わんこの匂いいっぱいするよな~。。
僕たちの匂いもいっぱいつけちゃおっと!!」
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/1bc647c11a89df5e35c2d037dbfa2fe6.jpg)
< このフェンスの後ろの子は銀ちゃんです
>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
---
夕方ゆうらが幼稚園から帰ってきて..どうも家の中の様子が違うのに
クンクン..うろうろ。。
ん~ン?...なんか匂いがするんだよなぁ。。
一体どんなやつがボクのベットに匂いをつけたんだ~!
ん~?? まてよ。。どうも知っている匂いもあるんだよな。。
わっかんねえなぁ。。
---
その日はず~っと お部屋中匂いの検索していたゆうらでした~。。
わが家のお姫様の風ちゃんは
初めてのお家とワンコの匂いで、少し興奮でした。
銀ちゃんだけは、勝手知ったる何とかで、ご機嫌でした^_^
いつも可愛がって頂きありがとうございます。
その日は修理の人も2人出入りしていて落ち着きなくてごめんなさいね。
わんちゃんたちをあまりかまってあげられず少し心残りでした^^。
また銀ちゃん連れて来て下さいね。
又銀ちゃんお邪魔します。今日、銀ちゃんの首に噛まれたカサブタ発見しました。
又ケンカしたので、風ちゃんお説教しました。少し元気無くなり反省してるみたい?です
犬はわからないと思うかもですが..我が家では家の子になったときからそれを教えています。必死で教えます。ダメな事ははっきりダメと教えてあげて下さいね。ひょんな事で迷子になったら噛みぐせのついたわん子は悲惨な結果になります。風ちゃんの為にも噛まれたほうの痛みを教えて下さいね