今日は運転免許の更新に行って来ました。。
こういうの本当に面倒。
しかししかし高齢の域に達して来ると面倒と言うよりも
視力検査に通るかなぁ・・?
などとよけいな心配をするのであります。。
出かける前にブルーベリーを飲んで寝不足だったら少し寝て・・。。
一度でOKでると ”ほっ” として。。
わん子の病院通い、家族の病院通い、母の面倒、義理の妹の面倒などなど。。
私の車を頼りにしている家族が周りにいっぱいいるのだから。。
---
今日のわん子:
ボールでもって猛烈ダッシュのゆらちゃん。
ボールを持ってくるのもうまくなりました。
ボールを足で止めるのもそうとううまい!
わん子のサッカー選手になれそう。。
今はこのボールが大のお気に入り。。
緑のボールがベットの下の一番奥に引っかかってしまいました~。
取り出すまではこの赤いの大事にしましょうね!!
ゆらちゃんはすっかり安心していますね。先日の大胆なポーズのお写真からも、あのように足を投げ出して座れるのは飼い犬(室内犬?お座敷犬?)の証拠だそうで。長い間ボブはあのようには座れませんでした。外で飼われている犬、ましてや野良犬は危険と隣りあわせなので、ああはリラックスできないのだそうです。
いいぞゆうらちゃん!赤いボールがなくなっても私が補充いたします~。お任せください!
多くの人にとって、敏子さんがどれだけ掛け替えのない大切な人かがわかります。でも同時に大変さも…。目もお体もお大事に。
今、最も大事な宝ものなのでいつもそばに置いて遊んでいます。
音の出し方もリズムを付けて。。それがとっても上手です。
大きさもちょうどいいみたいです。
本当にありがとう!!
神戸も今日は特別に寒い日で凍てついています!!
ゆきさんもお風邪などひかないようにね。