栃原敏子 日々あれこれ

アーティストとわん子との生活はハプニングいっぱい。楽しさもいっぱい。
http://tochihara.com/

雨ですね

2006-03-13 00:15:35 | Weblog
雨もまたよし、
風もよし、
私はいつも流されて生きておリます。
ですが、ワン子のお散歩の時だけは別でありまして、
雨はやんで頂きたいのです。

今日はアトリエにお客さまでしたのでワン子をつれて
アトリエに行く途中のお散歩コースに行きました。
三田サティの向かいの広~い公園であります。
ここはなかなかGOOD!
ずっと前のブログで”地球はまあるい”という写真をと
ったところです。
あのころはは良く出かけていたのですが三美ちゃんの事
があってからは行っていませんでした。

2匹のワン子、お散歩終わって車に向かおうとしたら
車のそばを顔をそむけてすり抜けようとしました。
これは良くある手です。
帰りたく無い時に知らないそぶりですり抜けます。
ワン子は賢い。負けますです。



写真の手前の山のようなのはアミーちゃんの背中
です。
今日も2匹は”にこいち”していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さま

2006-03-12 00:56:20 | Weblog
日曜日はアトリエにお客さまがお見えになることになり
ました。
私が初めてニューヨークで個展をするきっかけを作って
下さった作家さんです。灰掛 博さん。
めったにお目にかかれないのですが、アトリエのある立
杭にお仕事で来られるのだそうで、立ち寄って下さる事
になりました。
性格も生き方もとてもユニーク、大らかでホッとさせて
くれます。
この世界自分1人では何も開けては来ません。
誰かが手を差し伸べてくれて初めて動き始めます。

明日は、私のアトリエにあるテーブルを差し上げる事に
なりました。全く上等では無いものですが、野菜置きに
はなります。
そう、灰掛さんは大きな農場をお持ちで大自然と一緒に
生きておいでです。個展会場に行くと時々野菜が置いて
あります。野菜もれっきとした作品です。
その時、大自然にまさる芸術はないと言った芸術家の言
葉を思い出しながらながめてしまいます。



今日の2匹:
アミ-ちゃんの向こうの窓がわにしっかり小さいワン子
の頭が見えます。見えますか?
今日も2匹寄り添っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨まじり

2006-03-11 02:27:40 | Weblog
今日は小雨まじりの1日となりました。
朝来の美術館に出していた作品が帰って来ました。
100号ぐらいのもの3点と小品1点。
作品を創っている時にはさほど重さを感じないのですが、
こうして箱入りになると結構大きいし重いと感じます。

創作は力仕事でもあります。
体力をつけないとやっていけませんネ。



今日も寄り添っているワン子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポウ展終了

2006-03-10 00:03:26 | Weblog
「ポウ展」無事に終了しました。
いらして頂きました方本当に有難うございました。
次回のポウ展は来年9月「原田の森」で実施します。
また是非御来館下さいますよう。よろしくお願い致
します。



今日のワン子:
三美ちゃんがいなくなって2匹のワン子達はいつも寄
り添っています。飼い主にもいっそう甘えるようにな
りました。
今まで我慢していた事もいっぱいあると思うのですべて
受け入れています。
ワン子のしあわせは私のしあわせであります。
やっぱり犬バカですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うららか

2006-03-09 00:23:35 | Weblog
今日も過ごしやす~い一日でしたね。
「ポウ展」もいよいよ明日までとなりました。
明日は5時までです。是非お出かけ下さいますよう。





今日の事:
三美ちゃんの事があって今までほとんど近隣しか出かけ
なかったので今日は知り合いの作家さんの個展会場を何
件かかけまわりました。
この何ヶ月間はほんとに義理を全く欠いたる日々でした。
久しぶりに色んな会場で作家さんやギャラリーの方とお
話しました。
まだまだ行かないといけない会場が残っているので楽し
み方々まわります。
自分の個展も6月に控えているので頭の中で描きながら
まわることにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のよう--。

2006-03-08 00:33:55 | Weblog
「ポウ展」残すところあと2日となりました。
9日までですので是非ご高覧下さいますよう。





今日の事:
今日のアトリエ近辺はやわらかな空気に満ちていま
した。
三美が元気な時はいつも一緒でしたので臥せってい
た場所をついながめてしまいます。
良く吠えるぶん私にとっていいボディガ-ドでした。

次は2匹のワン子と来ることにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨まじり

2006-03-07 00:25:21 | Weblog
今日は小雨まじりの1日でした。

ポウ展9日目を過ぎました。
残りあと3日です。是非ご高覧下さいませ。





今日の事:
いやおうなしに日は過ぎて行きます。
三美ちゃんのいなくなった生活に慣れようとしている
自分がいますが、まだまだ時間が必要ですね。
朝起きると三美ちゃんのいたベットをのぞいてしまい
ますし、家に電話をかけると「三美ちゃん元気?」と
聞いてしまいそうになります。
それは家族みんなそのようです。

この左の棚には三美ちゃんをお祭りしています。
ティオは三美ちゃんはここにいると思い始めた様です。
よくここに来て見上げるようになりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポウ展8日目

2006-03-06 00:08:39 | Weblog
今日は暖かい1日でした。
春はもうそこまで来ているようです。

ポウ展8日目を過ぎました。





今日のワン子:
三美ちゃんのいなくなった部屋は華やかさが消えました。
ワン子でも女の子と男の子では随分違いますね。

今まで我慢していた2匹のワン子を思いっきり走らせて
あげようと"しあわせの村"に行きました。
喜んだのは言うまでもありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポウ展7日目

2006-03-05 02:32:53 | Weblog
ポウ展7日目を過ぎました。
展覧会を実施するとみんな活気づいて来るのがなんとも
うれしい。



今日のワン子:
今日は教室の日、帰るとアミ-はプッツン!
時々こう言うのある。
「なぜ遅い?自分を置いて何処に行っていた?」
と言わんばかりに抗議の嵐。
部屋中おしっぽ下げて走り回る。
その迫力。
ああ元気になって来たみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつり

2006-03-04 01:33:34 | Weblog
今日はひなまつり。
ポウ展も6日目を過ぎました。
会うひとに「いい展覧会ですね」と言っていただけると
ほんとうにうれしい。



今日のワン子:
小さいワン子、今日は三美ちゃんのベットに入って
ぼ~っとしていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポウ展5日目

2006-03-03 01:45:14 | Weblog
NHK「ポウ展」の会場風景です。
是非ともご高覧下さいますよう。
3月9日(木)まで。



今日のワン子:
ティオ朝から家中さがしまわっています。
庭も、いつも三美がいた場所もにおいを嗅ぎながらウロ
ウロしどうしでした。
ティオは三美ちゃんが大好きでした。プイッとされても
スキスキしに行っては嫌われていたのを思い出します。
家の中が妙に広く感じる一日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だび

2006-03-02 00:57:36 | Weblog
今日はみぞれまじりの寒~い一日となりました。
三美ちゃんを保護した時もそう言う日々が続いていた
のを思い出します。

ひつぎを作ってあげました。
ピンクの似合う三美ちゃんなのでピンクです。



夕方、火葬車が来てくれましたので思い出深い
”幸せの村”でだびにふしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れ

2006-03-01 00:53:05 | Weblog
とうとうその時がやって来てしまいました。
もうすこしあとでもいいのに--。

27日深夜から容態が悪化、28日明け方天国にひ
とり旅立って行きました。
家族みんな三美ちゃんを囲んでひとつの部屋でざこ
寝して寝返りをうつ度になでなでして、そのうち寝
返りしなくなったので安定したのかな--と思ってい
たら静かに息を引きとっていました。
気がつかないぐらい静かに--。

一番小さいワン子。何かを感じ取って一生懸命起こ
そうとしてその後にガタガタ震えていました。
わかるんですね~。



三美ちゃんの事で色々とお教え頂いた皆様、本当に
ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする