ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
栃原敏子 日々あれこれ
アーティストとわん子との生活はハプニングいっぱい。楽しさもいっぱい。
http://tochihara.com/
もうそろそろ。。
2008-02-15 01:54:47
|
Weblog
我が家のエアコンとうとうダメ?。。
ときどき大きな音になります。
ご近所の迷惑になりそうなので一旦消して。。
寒~い!!
もうあきらめた方が良いようですねえ。。
古~いし。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
あまかった。。
2008-02-14 01:53:02
|
Weblog
アトリエ近辺があんなに雪が積もっていると思わずに出かけ
てしまいました。。
べた雪ではなく結構さらっとしていました。
気温が低いのですねぇ。
積もった雪のうえに残った動物のあしあと。
私の家の敷地に入っています。
キツネかタヌキかイノシシか。。
食べるものあるのかなあ。。
これ、石造りの釜。
創ったものの未使用です。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
ああ。。また雪ですねぇ。。
2008-02-13 02:34:30
|
Weblog
アトリエについた時には部屋がとっても冷たくて。。
ストーブをつけたり。。
お湯を沸かしたり。。
だんだんお部屋があたたかくなってきます。。
外は真っ暗。
センサー付きのライトを3カ所つけています。
そのセンサーが時々つきます。
今日はセンサーがついたので外を見たら・・。
” 雪 ” 。。
ああ。。また雪ですねぇ。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
春めいて。。
2008-02-12 04:36:01
|
Weblog
気分が少~し軽くなりました。
今日、個展予定のギャラリーにDM資料を持って行きました。
これで次の作品に取りかかれます。
展覧会をするには作品が不足しているのですが残りの作品は
めいっぱい楽しみながら創ろうと思っています。
今日も日射しが春めいて・・。
3月上旬のような気温とか。。
ちょうど私が個展をする頃。。こんな日和だといいなあ。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
ほんとの時間。。
2008-02-11 01:58:02
|
Weblog
電波時計を付録でもらって使っていました。
これがとっても便利。。
時刻が信用できるのってなんだか安心感いっぱい。。
で。。おととい量販店で売っていた壁掛けしきの電波時計
これが¥980-。。
買うのをやめようと思うのだけれども・・¥980-。。
う~~ん!!
買っちゃいました。
今まで「ほんとの時間は何時?」と言いながら、もらいものの
電波時計を覗き込んでいましたが。。
便利な時代になりました。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
ふんわりふわり。。
2008-02-10 01:07:17
|
Weblog
雪ですねえ。。
壊れた我が家のエアコン、これが気まぐれで・・。
まるで我が身を見るようですが。。今なんとか動いているのです。
時々、ストを起こすのでそ~っと低めの運転で。。
休んで頂きながら。。祈る気持ちで使っています。。
雪が降ろうが作品が出来ないことにはどうにもならない。。
今日もアトリエに。。
道中の幹線道路は意外にも大丈夫で難なく行けました。
途中からの山道がわだちもなくタイヤはギシギシと雪を踏み。。
カーブは昇りきれずに一旦バックしてもう一度トライ !
階段に積もった雪を降ろし、ストーブをつけて。。
外を見るとやみそうではありますが、まだふんわり雪が舞うように
落ちてきます。
凍らないうちに。。早めに。。と心を決めて。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
さむ~い。。
2008-02-09 01:02:12
|
Weblog
自宅のエアコンが壊れたようで。。さむーい!
明日は冷えるというのに壊れないでよぅ。。
考えてみるとこのエアコンは前のその前のアトリエから
持って来たものでした。
こわれてもしょうがないのかなあ。。
部屋の空気が入れ替えられるので気に入っていましたが。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
また明日。。
2008-02-08 01:44:33
|
Weblog
日が長くなってきましたね。
私のようにお昼頃まで寝ている怠け者にとって日がなが~いのは
とってもありがたい。。
今、アトリエは大きな作品のヒートンをつけたり。。
サイドの色づけに入っています。
これが終わると出来たものは梱包して。。
その後また制作にかかることに。。
薪ストーブはお掃除をしてからとっても順調。。
¥19、800-で買ったチョウ安物のストーブなのに。。
暖かくてありがた~い。。
わん子たちはみんな寝てしまい。。
写真を撮るのはかわいそうなので。。また明日。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
もうそこまで。。
2008-02-07 01:57:37
|
Weblog
変なお天気でしたが。。
皆様のところはいかがでしたでしょうか?
アトリエに行く道中、晴れ→曇り→雪→くもり→快晴 と変化しました。。
アトリエについた時にはとってもいいお天気で大きな太陽が西の空に
”デン ! ” と存在していました。
日射しはなんとなく・・なんとなく・・春めいて。。
嬉しい春のおとづれはもうそこまで。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (5)
居候の気分。。
2008-02-06 01:59:47
|
Weblog
昨日は深夜までかかって大きな作品をあちこち移動して。。
作品撮影をしたためか。。
今日はなんだか疲れ気味・・。
で。。家での作業をする事にしました。
1日中家の中にいる事ってほとんどない私です。
なんだか居候の気分・・。
このカエルさんのおもちゃは大のお気に入り。。
ボロボロになったので買い替えてあげました。
押すと”キュー”と音がなります。
一日中”キュー””キュー”。。
めいりそうなので机の上に置いたらこのとおり。。
他にもたくさんおもちゃを持っているのに
これがいいみたい。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
そっと。。聞こえないように。。
2008-02-05 05:20:54
|
Weblog
写真撮影の日。。
帰ったのは夜中3時を回っていました。
わん子たちもみんな寝静まっていて。。そ~っと家の中に。。
冷蔵庫を開けたら。。
手作りのわん子のごはんが。。
私の帰りを待って食べないでいてくれたのかなあ。。
朝起きたら手からあげましょうね。。
とそっと聞こえないように。。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
嬉しかったみたい。。
2008-02-04 01:56:47
|
Weblog
明日は作品撮影の日。。
今日は倉庫からアトリエまで作品を移動しました。
雪が積もっていたら階段が危ないなあ。。と思っていましたが。。
その心配も無く。。
わん子連れだったのでいつもとは違う公園にお散歩。。
わん子も違うところに目がるんるん!
たまには違った所に連れて行って欲しいみたい。。
帰ってから食欲旺盛。。今ぐっすり眠っています。
嬉しかったみたい。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
ぬいぐるみと格闘。。
2008-02-03 02:48:57
|
Weblog
ちらり。。ほらり。。と雪が。。
ああ、冬なんですねえ。。
小さいわん子は雪が好きみたい・・。
外に出したらなかなか帰って来なくて。。
見ると、おすわりしてじっくり観賞。。
扉を閉めるわけにもいかず。。
こちらは寒いのもじっと我慢。。
元気でいてくれることに感謝しながら・・
「早く入ってきてちょうだい。。」と懇願の私。。
家に入ればぬいぐるみと格闘。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
きっと行こうと思う。。
2008-02-02 02:54:37
|
Weblog
はやくも2月に入ってしまいましたね。
ラジオでオーロラを見に行く旅の参加者を募集していました。。
ああ。。見てみたい。。
個展が立て続けに入っている今はダメだけれどきっと。。
あったかい靴下を頂きました。
しばらく置いていましたが。。ちょっと履いてみると。。
これがあたたかい!
靴下の上にこれを履くともう体中ほかほか。。
昨日はこれを履いて寝てしまいました。。
でもぐっすり。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
一旦、お部屋の大掃除。。
2008-02-01 02:26:57
|
Weblog
12月から進めていたメインの大きな作品本日やっと出来ました!
来週には写真撮影に入ります。
個展をするには制作の途中で出来た分だけの写真撮影が必要です。
案内状を作っていろいろなところに配らなければなりませんので。。
この写真撮影というのはけっこう大変です。
アトリエの中をまずきれいにしなければなりません。
空間をあけてストロボのセットも必要です。
両サイドに傘を広げるので横幅の空間。。
作品が大きいので奥行きの空間も必要となります。
本当は、もっと作品創りに時間を取りたいのですが、
案内状の締め切りが来ていますのでここは一旦
お部屋の大掃除。。
小さいわん子はドライヤーが大好き。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
現代美術アーティスト:
神戸市在住/ザ・ニューヨークパブリックライブラリー/ニューヨークMOMAアーティスト登録/ポウ展主宰/無所属
http://tochihara.com
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2008年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
最新記事
展覧会のご案内です..
名古屋の展覧会終了しました〜!!
展覧会も中日にさしかかりました。。
展覧会のご案内です..
木下佳通代展 <没後30年>
ポウ展 開催中です!!
”パネル” やっと..届きました〜!!
初乗り..コミュニティBUS
アートフェアの図録に掲載されました!!
コミュニティ bus 開通 !!
>> もっと見る
最新コメント
栃原敏子/
ゆうら亡くなりました・・。。
川原美智/
ゆうら亡くなりました・・。。
とちはら/
蛇に噛まれたわん子..
松原三郎/
ぼんくら会の「四人の肌」展のご案内です
むしんど/
蛇に噛まれたわん子..
とちはら/
わん子近況・・
みちっち/
わん子近況・・
ゆき/
生き物はみな繋がっている・・
とちはら/
生き物はみな繋がっている・・
ゆき/
生き物はみな繋がっている・・
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年06月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
ブックマーク
栃原敏子のHPトップ
アーティストの日常と展覧会情報そしてわん子たち
栃原敏子の Facebook
わん子こと..展覧会の事...お友達との交流の場にあなたも是非に...。
あにまるライフ豊中
保護した動物たちの新しい出会いをお世話するサイト
あにまるセカンドライフin岡山
我が家のあみゅちゃんの前のお母さんのブログです。心のこもった保護活動をされていて..我が家では愛夢留に続いてあみゅちゃんも来てくれました~。
いつでも里親募集中
わんちゃんネコちゃんの里親探し掲示板
THE STORY OF ONE TRAVELER
「人は平和を願いながら、なぜ争いを続けるのだろう・・」絵本作家 渡部哲也さんのHP
ジャズピアニスト野瀬栄進
ニューヨーク在住のピアニスト。忘れがたい迫力満点のライブ。私の絵がCDジャケットになりました!
goo
最初はgoo
文字サイズ変更
小
標準
大
カテゴリー
Weblog
(2836)
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について