ひらた100km徒歩の旅

~ひらた100km徒歩の旅~
このブログはひらた100km徒歩の旅の情報発信に使われています。
 

第6回学生スタッフ研修会(合宿)

2015-06-22 23:00:57 | 第9回
第6回学生スタッフ研修会(合宿)
6月20日(土)13時~21日(日)17時
場所:平田・旧教育会館、妙寿寺

一日目・夜の部

昼の部が終わり、夜は社会人スタッフ山崎氏住職の妙寿寺様に移動。
私が研修に邁進していた裏で、社会人スタッフがカレーライスを作って待っていてくれました。
ご飯は五升とか六升とか聞こえたような…。




夕食が終わると、学生スタッフ一人ひとりと面接を行いました。事業本番の役割を決める上で、とても大切な時間です。


そして、面接の一人以外のスタッフは課題作成。「参加小学生の保護者に信頼を得るために」と言う大テーマをもとに、模造紙3枚を使って、PRポスターを作ります。
学生スタッフに必要な資質能力・学生スタッフ全体のチームに必要な要素・100km本番までの目標などをイラスト仕立てでまとめあげていきます。




午後11時半、初日終了。二日目に続きます。

団長 岩浅慎龍

第6回学生スタッフ研修会(合宿)

2015-06-22 22:23:55 | 第9回
第6回学生スタッフ研修会(合宿)
6月20日(土)13時~21日(日)17時
場所:平田・旧教育会館、妙寿寺

一日目・昼の部

先週末、一泊二日の日程で合宿を行いました。
この合宿の最大のテーマは、学生スタッフが一枚岩になること。プロ野球に例えるならば、日本一になれるチームを作り上げることが私の務めです。この事業に参加する小学生を100km完歩に導くこと、四泊五日後に無事に保護者様にお返しすることを共通目標として、全員参加で向かわなければなりません。少々厳しいプログラムもありましたが、学生スタッフは皆、目標に向けての共通認識のもと頑張ってくれました。

保護者説明会でのスタッフ紹介・自己紹介練習。規律統率のとれた動きが必要です。


体力作り&ストレッチ。100km歩くんですから、本番までのトレーニングも必要です。


そして歩調コール。小学生に限界への挑戦をさせるわけですから、我々スタッフも限界へ挑戦しなければなりません。


とりあえず昼の部終了!


合宿ですから、引続き夜の部へ。

団長 岩浅慎龍