2週間位前からみぞおちのあたりに違和感があった。ちくちくするような痛みだったり、おさえつけられるような圧迫感だったりが、いつもではないが時々感じていた。
昨年秋からストレス度合いが高くなっていたから、胃潰瘍にでもなったかなと最初は思ったが、時間が経つにつれもっと深刻な病気にかかっている可能性もあると思うようになってきた。
胃がんの可能性が高い。これが私の診断だった。
半ば、この事実を確認するつもりで、腹部のエコー検査と胃カメラによる検査のために病院に行った。また胃とは直接関係ないはずだが、風邪気味の症状もでているため、それもあわせてみてもらうことにした。
喉の麻酔や沈静剤をうち胃カメラを飲んだ、エコー検査も念入りにおこなわれたっぷり2時間近くかかった検査の結果は、「食堂と胃とがつながるところに軽い炎症がありますが、全く問題ないです。薬も飲まなくて良いです。風邪の症状はインフルエンザですね。薬を出しておきましょう」
この結果を聞くと突然元気になった。胃がんにくらべたらインフルエンザは病気のうちにはいらないと思え、病院を出るころにはピンピンになっていた。
これからまだまだ遣り残したことを思う存分できる。
病は気から、気の持ちよう。
昨年秋からストレス度合いが高くなっていたから、胃潰瘍にでもなったかなと最初は思ったが、時間が経つにつれもっと深刻な病気にかかっている可能性もあると思うようになってきた。
胃がんの可能性が高い。これが私の診断だった。
半ば、この事実を確認するつもりで、腹部のエコー検査と胃カメラによる検査のために病院に行った。また胃とは直接関係ないはずだが、風邪気味の症状もでているため、それもあわせてみてもらうことにした。
喉の麻酔や沈静剤をうち胃カメラを飲んだ、エコー検査も念入りにおこなわれたっぷり2時間近くかかった検査の結果は、「食堂と胃とがつながるところに軽い炎症がありますが、全く問題ないです。薬も飲まなくて良いです。風邪の症状はインフルエンザですね。薬を出しておきましょう」
この結果を聞くと突然元気になった。胃がんにくらべたらインフルエンザは病気のうちにはいらないと思え、病院を出るころにはピンピンになっていた。
これからまだまだ遣り残したことを思う存分できる。
病は気から、気の持ちよう。
頑張っている様子を見て、私の現役時代を思い出しています。