今日は、お蕎麦を食べに「蕎麦切り わたなべ」来ました
栃木県南でも有名なお店で 彼女もお気に入りのお店です
店舗うらには、ただいま菜の花満開でほのぼの空間です
そば粉は茨城産の常陸秋そば粉を主体に全国から取り寄せ
店内の石臼で、その日必要な分だけ挽き使用すると言う拘り
こちらがメニュー
蕎麦は基本的に、中力粉を使用した外二と十割の二種類
今回、注文したのはこちら
生粉打ち900円 鴨せいろ(大盛り)1850円
(十割) (並:1600円)
*生粉打ちの見えるつゆは、天つゆです!
見た目は、そんなに変わりませんが
外二 十割
十割の方が、軽くそば粉の風味がありやや柔らかめ
外二の方は、つなぎ(中力粉)が入っているためかしっかりとした歯応え
いずれにしてもどちらも喉越し良くコシがあり蕎麦の旨味十分
蕎麦汁も、その日必要とするカツオ節を削るというこちらも拘り
三種類のカツオ節を合わせた「つゆのダシ」はしっかりとした土台となり
少し濃いめながらの「つゆ」も奥行きを感じる美味しさで
かえしとのバランスは絶妙の江戸前風の辛汁
そばは、先をちょっと付けるだけでOK 蕎麦との合性の良さを官能できます
「わたなべ」は天ぷらも見事な仕上がりで美味しいですよ
今回は「活車海老」(二尾)1300円を注文
ちょっとお高いのですが衣のサクサク感がよく揚げ加減絶妙で
頭まで美味しく頂けました
今回メニューに無かったのですが
「穴子天」1000円があったら是非食べてみて下さい
以前食べたのですが大きく肉厚で納得のゆく美味しさ間違いなしです
絶対お奨めのお蕎麦屋さんです
近くにお越しの際は、是非行ってみて下さい
住:野木町友沼6509-17
{JR野木駅から旧R4へ(約1km) 友沼交差点を南(古河市方面)へ150mぐらい西側}
営:11:30~19:00(売り切れ次第終了)
休:水曜日 席:テーブル8席(2人×2・4×1)
小上がり22席(6人×3・4人×1)・個室12席(約8畳)
P:15台
今日は天気も良いのでお散歩しながら
今が旬のさくらを見に「小山祇園城さくらまつり」に行って来ました
会場の「城山公園」に着くとさくらは満開
奥に進むと既にみなさん花見で賑ってました
さっそく自分達もランチにしようと食糧買い込み
まずは、花より団子だね
各屋台は値段が出ていて明瞭会計なのですが
中央にある、海の家みたいな山の家?があるのですが
そこには値段明記が無くて 花見の勢いで購入
のみそこんにゃく・缶チューハイ・ジュースで1300円
内訳解りません他:大阪焼き300円・焼きそば400円
しかし、外で食べる食事 お酒は美味しいね
今日は歩いて来たので、お酒は飲めましたが
テーブルなどの準備を持って行かず、場所の確保にちょっと時間が掛ってしまいましたが
やっぱりお祭りには欠かせないので歩いてきてよかった
城山公園を一通り散策してので
近くにある思川でも「思川桜さくらまつり」をやっていたので散策へ
こちらは、屋台などはありませんが
桜が鮮やかで奇麗です
河川敷をのんびり歩きながら
春の風を感じて気持ちのいい一日となりました
今が旬のさくらを見に「小山祇園城さくらまつり」に行って来ました
会場の「城山公園」に着くとさくらは満開
奥に進むと既にみなさん花見で賑ってました
さっそく自分達もランチにしようと食糧買い込み
まずは、花より団子だね
各屋台は値段が出ていて明瞭会計なのですが
中央にある、海の家みたいな山の家?があるのですが
そこには値段明記が無くて 花見の勢いで購入
のみそこんにゃく・缶チューハイ・ジュースで1300円
内訳解りません他:大阪焼き300円・焼きそば400円
しかし、外で食べる食事 お酒は美味しいね
今日は歩いて来たので、お酒は飲めましたが
テーブルなどの準備を持って行かず、場所の確保にちょっと時間が掛ってしまいましたが
やっぱりお祭りには欠かせないので歩いてきてよかった
城山公園を一通り散策してので
近くにある思川でも「思川桜さくらまつり」をやっていたので散策へ
こちらは、屋台などはありませんが
桜が鮮やかで奇麗です
河川敷をのんびり歩きながら
春の風を感じて気持ちのいい一日となりました
今日はランチを食べにらぁ麺屋さんへ
栃木でも、自家製麺のお店が増えてきてますが
その中でも、自分がお奨めのお店「村岡屋」に行って来ました
中華そば700円 つけ麺750円
麺/半盛150g
メニューは基本この二品のみ
こだわり感じますね
スープは、基本よくある濃厚豚骨魚介ですが
しかし魚粉の適量&三温糖のコクある甘味
その濃度&甘味&バランスは素晴らしいの一言
中華そばの方がマイルドな感じのスープ
つけ汁の方は、魚粉が効いてワイルド感UP
つけ汁最後は、丼渡しの割りスープにて頂けます
大判豚バラチャーシューは柔らかく食べ応え
極太メンマもシャキ×2食感でえぐみなく美味しい歯応え
中華そばの麺 つけ麺の麺
なんと言っても麺うどんを造る製法で作られる中華麺
工程の中に「足踏み」が入りこのためか
その腰は他では感じられない&味わえない衝撃を受けます
歯応えばかりかその舌触りのなめらかさ
贅沢な食感を味わえる栃木でもTOPレベルだと思います
この見事な麺のコシを味わいたいなら「つけ麺」の方がお奨めです
豚骨魚介系らぁ麺好きの方は
絶対1度は食べてみて下さい
夜のみの限定らぁ麺もあるみたいですよ
住:宇都宮市西原1-6-2
(宇都宮女子高正門前にして 左へ500m程言ったT字交差点)
休:月曜日
営:11:30-14:00/18:00-20:30
開:2009年5月20日
席:カウンター4席・テーブル12席(4×3)・小上がりなし
P:15台
栃木でも、自家製麺のお店が増えてきてますが
その中でも、自分がお奨めのお店「村岡屋」に行って来ました
中華そば700円 つけ麺750円
麺/半盛150g
メニューは基本この二品のみ
こだわり感じますね
スープは、基本よくある濃厚豚骨魚介ですが
しかし魚粉の適量&三温糖のコクある甘味
その濃度&甘味&バランスは素晴らしいの一言
中華そばの方がマイルドな感じのスープ
つけ汁の方は、魚粉が効いてワイルド感UP
つけ汁最後は、丼渡しの割りスープにて頂けます
大判豚バラチャーシューは柔らかく食べ応え
極太メンマもシャキ×2食感でえぐみなく美味しい歯応え
中華そばの麺 つけ麺の麺
なんと言っても麺うどんを造る製法で作られる中華麺
工程の中に「足踏み」が入りこのためか
その腰は他では感じられない&味わえない衝撃を受けます
歯応えばかりかその舌触りのなめらかさ
贅沢な食感を味わえる栃木でもTOPレベルだと思います
この見事な麺のコシを味わいたいなら「つけ麺」の方がお奨めです
豚骨魚介系らぁ麺好きの方は
絶対1度は食べてみて下さい
夜のみの限定らぁ麺もあるみたいですよ
住:宇都宮市西原1-6-2
(宇都宮女子高正門前にして 左へ500m程言ったT字交差点)
休:月曜日
営:11:30-14:00/18:00-20:30
開:2009年5月20日
席:カウンター4席・テーブル12席(4×3)・小上がりなし
P:15台
先日の2012年4月3日テレビ朝日「お願いランキング」において
「牛角」が2度目の美味しい順ランキング参戦
今回の美食アカデミーちょいキビ判定員は
イタリアンシェフ川越達也さん
フランス料理研究家斉藤美穂さん
和食料理人青山有紀さん
■実際の売上ランキング
1位 牛角カルビ(タレ)
2位 霜降りネギタン塩
3位 鶏塩ゆずつけ麺
4位 小エビのアヒージョ バケット添え
5位 壺漬けホルモン一本焼き[牛](味噌ダレ)
6位 焼肉屋の石焼チーズカレー(黒毛和牛入り)
7位 バジルサムギョプサル
■牛角の美味しい順ランキング
1位 牛角カルビ(タレ)(609円) 30点
1位 焼肉屋の石焼チーズカレー(黒毛和牛入り)(515円)30点
3位 鶏塩ゆずつけ麺(788円) 27点
4位 壺漬けホルモン一本焼き[牛](味噌ダレ)(515円) 20点
5位 バジルサムギョプサル(725円) 19点
6位 小エビのアヒージョ バケット添え(609円) 18点
7位 霜降りネギタン塩(1029円) 17点
この放送であまりにカレーをべた褒めしたのと
牛角につけ麺があることに驚き夕食がてらに行って来ました
本日から一緒にお出掛けする息子の「BON」ちゃんです
身長8cm 頭幅2.5cm 商品の大きさ・美味しさを一緒にお届けします
本日は車での来店にて
アルコールは禁 ノンアルコールを注文
焼き肉にはが一番なのは解っているが
ここは大人の我慢ですな
一緒に写っている「牛角キムチ」305円(税込)も侮れない
嫌味にならない辛さとほんのり甘味が美味しかったです
さっそく1位になっている「牛角カルビ タレ・塩」各609円(税込)を注文
TVではタレのみのランキングでしたが塩も頼んで食べ比べ
塩は、カルビそのものの美味しさを美味しさを味わう感じ
タレは、甘味とスパイスが肉の旨味を倍増どちらも柔らかく美味しいが
やっぱりタレの方がお奨めですね
焼き物は他に「特厚ヒレステーキ」830円(税込)を注文
BONもビックリする程の確かな「特厚」
この価格でこのボリュームなら満足な一品かな
じっくり焼いてお好みのサイズにハサミでcut
こちらはワサビ醤油とガーリックチップで頂きます
焼き過ぎ注意ですよ
もう一つの1位「石焼きチーズカレー」515円(税込)
たくさんのチーズにウズラの卵が乗ってます
ちょっと小ぶりの石焼き丼で、確かに〆の一品
味はスパイシーと言うよりもコク重視のカレーと言った感じです
そして1番気になっていた
焼き肉屋で冷麺でなくて「つけ麺」なんて考えたことなかったです
こちらが「鶏塩ゆずつけ麺」788円(税込) 麺並のみ150g
焼き肉店だけにチャーシューを自分で炙るという演出
つけ汁は鶏白湯でトロミがあり濃厚
もちもちの中太ストレート麺によく合います
刻みゆずが入っていて清涼感を演出して
麺も通常つけ麺より少なめで、焼き肉の後でも頂ける調整されてました
確かに並の焼き肉やさんで頂く「つけ麺」としては美味しいと思いますが
あの東京の有名店「せたが屋」とのコラボ商品ならば
好きの自分としてはもう一工夫欲しいところでした
あと価格も少し押さえてくれたら嬉しいです
他にも美味しい商品がいっぱいあります
みなさまもお近くの「牛角」に行ってみて下さい
「牛角」が2度目の美味しい順ランキング参戦
今回の美食アカデミーちょいキビ判定員は
イタリアンシェフ川越達也さん
フランス料理研究家斉藤美穂さん
和食料理人青山有紀さん
■実際の売上ランキング
1位 牛角カルビ(タレ)
2位 霜降りネギタン塩
3位 鶏塩ゆずつけ麺
4位 小エビのアヒージョ バケット添え
5位 壺漬けホルモン一本焼き[牛](味噌ダレ)
6位 焼肉屋の石焼チーズカレー(黒毛和牛入り)
7位 バジルサムギョプサル
■牛角の美味しい順ランキング
1位 牛角カルビ(タレ)(609円) 30点
1位 焼肉屋の石焼チーズカレー(黒毛和牛入り)(515円)30点
3位 鶏塩ゆずつけ麺(788円) 27点
4位 壺漬けホルモン一本焼き[牛](味噌ダレ)(515円) 20点
5位 バジルサムギョプサル(725円) 19点
6位 小エビのアヒージョ バケット添え(609円) 18点
7位 霜降りネギタン塩(1029円) 17点
この放送であまりにカレーをべた褒めしたのと
牛角につけ麺があることに驚き夕食がてらに行って来ました
本日から一緒にお出掛けする息子の「BON」ちゃんです
身長8cm 頭幅2.5cm 商品の大きさ・美味しさを一緒にお届けします
本日は車での来店にて
アルコールは禁 ノンアルコールを注文
焼き肉にはが一番なのは解っているが
ここは大人の我慢ですな
一緒に写っている「牛角キムチ」305円(税込)も侮れない
嫌味にならない辛さとほんのり甘味が美味しかったです
さっそく1位になっている「牛角カルビ タレ・塩」各609円(税込)を注文
TVではタレのみのランキングでしたが塩も頼んで食べ比べ
塩は、カルビそのものの美味しさを美味しさを味わう感じ
タレは、甘味とスパイスが肉の旨味を倍増どちらも柔らかく美味しいが
やっぱりタレの方がお奨めですね
焼き物は他に「特厚ヒレステーキ」830円(税込)を注文
BONもビックリする程の確かな「特厚」
この価格でこのボリュームなら満足な一品かな
じっくり焼いてお好みのサイズにハサミでcut
こちらはワサビ醤油とガーリックチップで頂きます
焼き過ぎ注意ですよ
もう一つの1位「石焼きチーズカレー」515円(税込)
たくさんのチーズにウズラの卵が乗ってます
ちょっと小ぶりの石焼き丼で、確かに〆の一品
味はスパイシーと言うよりもコク重視のカレーと言った感じです
そして1番気になっていた
焼き肉屋で冷麺でなくて「つけ麺」なんて考えたことなかったです
こちらが「鶏塩ゆずつけ麺」788円(税込) 麺並のみ150g
焼き肉店だけにチャーシューを自分で炙るという演出
つけ汁は鶏白湯でトロミがあり濃厚
もちもちの中太ストレート麺によく合います
刻みゆずが入っていて清涼感を演出して
麺も通常つけ麺より少なめで、焼き肉の後でも頂ける調整されてました
確かに並の焼き肉やさんで頂く「つけ麺」としては美味しいと思いますが
あの東京の有名店「せたが屋」とのコラボ商品ならば
好きの自分としてはもう一工夫欲しいところでした
あと価格も少し押さえてくれたら嬉しいです
他にも美味しい商品がいっぱいあります
みなさまもお近くの「牛角」に行ってみて下さい