Gipsy Etiquette

08年春から東京で独り立ちしたYasuの奮闘日記

フランスのーぷらん旅行記(3)

2005-09-13 | Weblog
13/9/2005

3日目の朝。8時起床予定だったのが、疲れのため全員寝坊zzz。
10時になりようやく目が覚め、3日目がスタート。
今日起きて最初に見たのは、ダブルベッドでよりそいながら安らかに眠っているantとうんけんの寝顔でした(笑)。

今日の予定は、リモージュの観光。
お世話になったご両親にお礼を言って、電車で田舎部から都市部のリモージュ駅へ。リモージュはけして有名な観光地とはいえませんが、地元フランス人には、ショッピング等で人気の高い町だそうです。Agitatorが一日案内してくれるみたいなんで、心強いかも♪

思っていたよりも都会だったリモージュに到着。
お昼時でおなかもすいていたので、とりあえず腹ごしらえです。が、ここでちょっとしたミニハプニングが発生。

英語が通じない!

フランスではパリやボルドーのような観光地なら英語は大体使えるんですが、ここは観光本にも載ってない町、リモージュ。英語が通じません。少しだけわかってるAgitatorがついていたからよかったものの、ボンジュールとメルシーしかわからない俺たち3人だけで来ていたらと思うと、ぞっとします。

レストランに着き、オーダーするときも、ほぼ勘で決めます(笑)。フランス語一言も読めねえんだもん(^^ゞ。4人それぞれ違うランチを頼み、何が来るかなとわくわくです。そんな期待をよそに、俺とantのランチがはずれました(笑)。antはステーキっぽいのをたのんだんですが、出てきたのはtinyなハンバーグ(笑)。俺はオムレツをたのんだつもりだったんですが、やってきたのは、薄焼き卵と、チップス・・・。こういっちゃ失礼ですが、イギリス料理みたい。
悔しかったので、デザートまでオーダー。ブランディたっぷりのクレープを完食して、ひるまっぱらから若干tipsy状態に(-_-;)。

ランチ後、市内を散歩しました。大聖堂を訪れて、その近辺にあるガーデンをウォーキング。とってもきれいな町です。

夕方、駅でagiと別れ、今旅一番長い移動が始まります。ここリモージュから、ボルドーへ行き、夜行列車に乗り換え、そっから目的地、映画祭で有名な南フランスのカンヌへ!超長距離移動。リモージュ出発が夕方6時で、カンヌに着くのは明日の朝7時。これはヤバいぞ。どっと疲れそうだ。

電車の移動は、意外と快適でした。特にこの夜行列車。指定席だったんですが、人が全然乗ってこないので、2席を占領しゆったりととこについたのでありました。スウドクの助けもあり、あっさりと眠れました。明日の朝は、地中海を見れる!今から超楽しみです!



「今日のお薦め」
the rolling stones [ paint it black ]