![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/a70a81b3dcc00a554b5ab4a133600817.jpg)
29/11/2005
音楽を管理する、便利なソフトです。
こちらに来てダウンロードしてから頻繁に使ってます。
音楽の詰め込みすぎで、立ち上がりが鈍くなっているんですが・・・。
面白いのは、音楽を共有できること。
ここの寮のブロックの人で、iTuneを使ってる人の音楽まで聴けてしまうわけです。ここの寮自体インターナショナルだから、どこの国かわからないような音楽まで聞けてしまうという優れもの。
上のフラットメートも、たまに俺の音楽を聴いているらしい。
「今日のお薦め」
aerosmith [ jaded ]
iTuneで見つけました。この曲は高校2年生のときによく聞いたっけ?懐かしい・・・。昔よく聞いた音楽を今改めて聴くと、その聞いた当時のころを鮮明に思い出させてくれますよね?当時の自分の考えとか、そのころの友達とか、思い出とか・・・。高校時代の部室の匂いまで思い出しました(笑)。
音楽を管理する、便利なソフトです。
こちらに来てダウンロードしてから頻繁に使ってます。
音楽の詰め込みすぎで、立ち上がりが鈍くなっているんですが・・・。
面白いのは、音楽を共有できること。
ここの寮のブロックの人で、iTuneを使ってる人の音楽まで聴けてしまうわけです。ここの寮自体インターナショナルだから、どこの国かわからないような音楽まで聞けてしまうという優れもの。
上のフラットメートも、たまに俺の音楽を聴いているらしい。
「今日のお薦め」
aerosmith [ jaded ]
iTuneで見つけました。この曲は高校2年生のときによく聞いたっけ?懐かしい・・・。昔よく聞いた音楽を今改めて聴くと、その聞いた当時のころを鮮明に思い出させてくれますよね?当時の自分の考えとか、そのころの友達とか、思い出とか・・・。高校時代の部室の匂いまで思い出しました(笑)。