アウトドア派
山に行ってきました。それと行きたい。はたまた、サンガの話。そして、大好きな白馬。結局、全然関係ない話も少し…




1-0 後半も優位にたって、栃木の中盤も空いてきて、サイドチェンジなど長いボールに対しても危険なところもなかったし、逆に中盤でボールも奪ってショートカウンターもあって、ゴール前での決定的なシーンを作ったが、枠を捉えられず… 栃木の決定機はないものの、工藤や博貴がボールを失う事も多くなり、イエローも乱発で、こういう時は必ず、一発に泣くパターンかと、めちゃくちゃ嫌な感じになった。 時間ばかりが進 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




0-0 先発に起用されたサヌと駒井がドリブル突破を見せたり、これまでの足元中心からは、スルーパスもでたりと、躍動感が出てきたもののゴール前のチャンスはあまりなかった… 最初は、セカンドボールも支配したが、徐々にサピアに裏を突破されかけるようになり、センターバックの2人にイエローが出てしまった。 これは、とても嫌な感じだ・・・ とにかく先制頼む。もちろん、勝利も。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今シーズン初の西京極観戦。 今シーズンも観戦に行くと調子が悪い感じだが、そろそろ勝ってくれると信じたい。 栃木もロングボールを多用する印象だが、跳ね返して、セカンドボールを拾ってくれ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧