アウトドア派
山に行ってきました。それと行きたい。はたまた、サンガの話。そして、大好きな白馬。結局、全然関係ない話も少し…




もう、去年の9月のことなので、かなり前の話になった。

阿寒湖畔といっても阿寒湖の端の端、滝口の登山口には、道路から少し入ったところに数台の駐車スペースがあるが、この日は既に満車で、釧路方面に少し行ったところの道路脇に広めの駐車場があって、そこに駐車する。

登山口には駐車場から少し登って行き、阿寒川を渡ってすぐのところにある。

ちょっと分かりにくいが、登山口に入り駐車場の脇から、阿寒川の水門を渡ると、登山ポストや看板がある。

阿寒湖畔から、登って行くような感じになるが、すぐに湖畔に戻り、再び水門を渡る。

ここからも少し登って行くが、川沿いを抜けて、太郎湖の湖畔に出る。


しばらく太郎湖の北側の湖畔を周回する。

太郎湖畔から離れるとようやく、登りが始まる。

次郎湖の脇を抜けているが、登り始めているので、次郎湖は眼下に見え、次郎湖への分岐を過ぎると、次郎湖とも離れていく。

その後は、樹林帯の中の斜面を斜上していくような単調な登りが続く。

なだらかになると1合目に到着する。

その後も登りは、それほど強くないが、やたら倒木が多い。

2合目は登山道の途中にあり、スルーし、この先は、がっつり登って行くところも多くなる。

3合目は広いめの平坦地になるが、その先も、樹林帯の中のひたすらの登りが続く。

そして4合目、ここまでは、登山マナーを促すようなコメントがあったが、ここは、半分来たことを告げつつ、この先、ガマン所とのを予言。

特別すごいという感じではなかったと思うが、木々が徐々に開けて次第に明るくなって、視界も開けてくる。


周囲が灌木帯に変わり、視界が開けるころ、5合目にたどり着く。
他よりも合目の間隔が長い感じかな。
看板にも8割クリアとの文字。

この先、しばらくは灌木帯のなだらかな道。
その後もこれまでよりは緩やかに登って行く。


5合目から6合目は、結構、早い。


この辺りからは、阿寒湖の眺めがとてもきれいだ。

7合目までは、もっと早い。

この後は周囲もハイマツ帯に変わり、さらに、見通しが良くなり。
北側に見えるのが、一瞬、山頂かと思ったが、山頂はまだ先。

振り返ると、阿寒湖、雌阿寒岳の眺め。


緩やかな道が、登りに変わって、なだらかなピークにたどり着くと8合目。

ここから、ちょこんと見ているピークが山頂のようだ。


この先、ダウンアップして、さらに火口に向かって下ったところが9合目。


そこから登り返すとようやく山頂に到着だ。


景色は、雲が多く、いまいち。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 雌阿寒温泉か... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 京都サンガvs... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
コメントをするにはログインが必要になります

ログイン   新規登録