goo blog サービス終了のお知らせ 
アウトドア派
山に行ってきました。それと行きたい。はたまた、サンガの話。そして、大好きな白馬。結局、全然関係ない話も少し…




今日も曇り

10日の男体山の帰りは、足尾方面から。

国道122号線を桐生市に向かう途中、桐生市の黒羽根町と言うところに水沼温泉センターはある。

水沼温泉センターは、渡良瀬渓谷鉄道の水沼温泉駅構内?駅横?
とにかく、駅に隣接する建物で、駅のホーム上に入口がある
(写真右手)



国道からも信号を左手に曲がってすぐ駅なので、分かり易い

温泉は、内湯が1つ、露天が1つ、それにサウナ。
奥にかっぱの湯という露天風呂があるようだが、その時は分からなかったので入らなかった。

大浴場の露天は狭い・・・
風呂自体が狭いわけじゃなくて、外に出る扉を開けるとすぐそこにあって、反対側にはサウナの壁、後ろも脱衣所の壁と、とにかく圧迫感がある

ただ、正面は渡良瀬川を望むことができ、良い眺めだ。
でも、こちら側も風呂から柵まで1人分歩けるスペースしかない。

内湯は普通。脱衣所、洗い場もそれなりのスペースがある。

泉質はぁ、無味無臭。

カラオケの爆音が聞こえたので近寄らなかったが、休憩室もあるようだ。

料金500円なら妥当なところか


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ベガルタ仙台v... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 一人旅に出か... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。