昨日は スペインリーグを代表する
レアルバルサ の試合がありました。
両チームの所属する選手が、世界のスーパースターを数多く要するするので、
『グローバルダービー』とさえ呼ばれる夢の試合なんですが、
とにかくバルセロナの10番 ロナウジーニョは半端なかった
なんなのあれ? 何食べたらあんなープレーできるの?
ってぐらい凄すぎでかなり興奮しました。
あんな大阪の商店街に居そうなおばちゃん見たいな顔して・・・
うちの奥さんはそこが可愛いって言ってますけど。
相手のサポーターまでそのプレーに魅了させられて賛辞の拍手を送る始末だし。
本当に夢を与えてくれる選手でした。
ワールドカップでは是非日本と本気モードで闘って世界を魅了してもらいたいものです。
世界との差はまだまだあるなぁ。
毎回あんなプレーを見れるスペインのバルサファンは羨ましい。
スペインに帰化してセバスチャン・ゴンザレス・ヒロシにでもなるかな
ちなみに新婚旅行でイタリアに行ってミラノダービーを見た時はイタリア人に帰化して
サルバトーレ・ケイティとフランチェスコ・ヒロスィになろうって
言ってたなぁ・・・成長がないなぁ
なんか売れない芸人みたいだ とりあえず夫婦漫才でM-1に出るかな。
打倒南海キャンディーズ
今日は一昨日ユザワヤで買って来た生地の水通しをしました。
ついでに小物を作るつもりで買って来た、白のパイル地で
前からやってみたかった紅茶染めにも初挑戦しました
紅茶染めの手順は…
①大きの鍋に紅茶を濃いめに出して、濡らして絞った生地を入れて
10分間混ぜながらグツグツ煮ます
②色止め用に塩を投入して再び10分間混ぜながら煮ます
③水ですすいで乾かせば完成です
真っ白だった布が きれいなナチュラルなベージュ色に染まりました
クマさんのガラガラを作るつもりなので丁度いいクマ色かも
とっても簡単で面白いように染まるので、病みつきになりそうです
で、思い付いたんですけど、白いベビー服ってすぐ汚れちゃうから
シミとか付いちゃったら紅茶染めしたらいいんじゃないでしょうか
紅茶だったら赤ちゃんでも安心ですしね
黄ばんでしまった白いブラウスなんかも染めてみたらいいかも
好みもあると思いますけど、私はナチュラルなベージュが大好きなので
またチャレンジしてみたいです
巷ではハーブ染めが流行しているようですが、紅茶染めなら
わざわざ道具を用意しなくても家にある物で出来るのがいいですよね
凝り性な性格なので家中の物を紅茶色に染めないようにしなければ
画像をしようと思ったんですが、紅茶色のただの布を見せても
かなり微妙だと思うので作品が出来たらにしますね