少し前から他のプレママさんのブログを読むのが毎日の日課になっています
同じプレママさんがどんな事を考えて、Babyちゃんの為に何をしてるのかなぁとか
興味があるし、勉強になる事も多いのです。
皆さん、お腹のBabyちゃんへの愛がすっごく感じられて幸せな気持ちになるし、
妊婦生活の大変さとかも共感する事も多く勇気付けられたりしてます
出産準備も私よりも予定日の遅い人が“もうほとんど揃えました”なんて
書いてあったりするとかなり焦ったりして
私も7ヶ月くらいから少しづつは買い始めたんですけどね。
本には8ヶ月には全部揃えましょうって書いてあるからそろそろ本腰をいれないと
それにしてもベビー服を買うのは楽しいです
初めは着る時期が短いんだから安物でいいって思ってたんですけど、実際にお店に
行ってみるとどれもピンと来なくて・・・どうもキャラクター物が好きになれないんです
そして私のハートにググッと来たのがコレ
オーガニックコットンのベビー服です
オーガニックコットンっていうのは化学肥料や化学処理が施されていない肌にやさしい
素材なんですが、そのナチュラルな風合いがとっても気に入ってしまったんですよね
でもそのオーガニックコットン・・・とにかく高い
普通の物の軽く倍くらいするんですよね。
全部これで揃えるのは無理だけど、初めてのBabyだしって事で結局買っちゃいました
こういう趣味もヒロシとピンポイントで一緒のお陰ですぐお許しが出たので
男の子って分かったから本当はブルーとかのお洋服も用意した方がいいんだろうけど。
結局またナチュラルカラーの服を買ってしまいそうな気が・・・
これを着せられる日が待ち遠しいです
でもあと2ヶ月はお腹にいてもらわないと困るけどね
今朝会社の近くの両国国技館が、賑わってました。
はて?相撲の時期ではないし?力士の断髪式でもなさそうだし?かなりの数の報道陣だし
何なんだ?
と思いながらも過ごしていて、夕方また近くを通るともっと凄い事になっておりました。
特設で出来た豪華な看板を見ると 『SAYURI』と大きく書かれており、
あぁあの松田聖子の娘の ・・・ってそれはSAYAKAか と一人乗りツッコミをしてる始末。
いっこうに何の騒ぎだか分からず勝手に 石川さゆりが メジャー進出でもしたのかな?
(シカゴ発の夜行列車降りた時から~ みたいな 何じゃそれ?)
って想像しながら帰宅して調べて見ると、今度公開される映画の試写会でした。
映画はわりと好きで、家で奥さんとDVDで良く見る方なんですが、
話題作とかになるとかなり疎く全く知りませんでした。
しかも今日はなんと主役クラスが勢揃いらしいのです。
そう言えば、入口の所に赤いジュータンが敷いてあったし。
よくオスカー賞受賞っとかで着飾った俳優・女優が入る感じになるんだな
と思ったら知らなくても見ておけば良かったかなってちょっと後悔。
ちなみに僕のお気に入りは
宮崎 駿シリーズ 『魔女の宅急便』に『となりのトトロ』もう何十回見た事か。
子供が産まれたら一緒に見るのが楽しみだな。
そう言えば 『ハウルの動く城』 まだ見てなかったなぁ・・・
サッカーシーズンもうすぐ終わるしそしたら見るかな