今日は午前中免許更新のあと、産婦人科の検診に付き添ってきました。
今まで角度や態勢が悪くなかなか性別の区別がつかなかったのでが、男の子
と確定しました。
自分の目でもはっきりと それは 確認できましたので間違いないです。
男の子かぁ.
俊輔並みのファンタジスタになってくれるよう産まれたらすぐ英才教育をしなきゃ。
それは冗談として一緒にサッカー出来るなぁ・・・キャッチボール
も出来るなぁ・・・
とかいろいろ想像しちゃってます。
元気に無事産まれてきてくれる事を願うばかりです。
さて午後に参加した父親学級ですが、あんまり触れる事ないので特には。
奥さんのとこで書いてあるので・・・。
これから奥さんの実家の館山に行って1泊して来ます。
今日は過密日程でかなりハードな1日で早くも疲れ気味。
今日は午前中、検診に行って来ました
早いものでもう29週、8ヶ月半ばです。そして今日、性別がハッキリしました
やっぱりって感じですが・・・男の子
だそうです
今までハッキリ写らなくて「男の子っぽい」って感じだったのですが、
今日はちゃんと確認が出来ました
そうと分かったら名前も考えなきゃ。女の子の名前しか考えてなかったので・・・
午後はヒロシと父親母親学級に行って来ました
私は3回目ですがヒロシは初めての参加です
行くなりグループワークで嫌~な極悪オーラを出してたようですが、
沐浴の実習では真剣に取り組んでくれたので良かったです
今日は最後だった事もあってか普段よりパパさんの参加も多かったのですが
内容的には2回目に行ってもらえば良かったかなって感じでした
でももうすぐパパになるだっていう自覚も出ただろうし、世の中の
熱いパパさんを見るだけでもいい勉強になったかな