実家に来て5日、まひろはすっかりおじいちゃんっ子になっています。
普段のまひろは夜10時頃から朝7時くらいまでは授乳で起きても割りとすぐに寝てくれるのですが、
今朝は4時くらいからグズグズでやっと寝かし付けてもまたすぐに起きて泣くの繰り返しでした。
久々にまいったなぁと思っている所にじぃじが来てまひろを抱っこしてくれたら途端に泣くのを止めました!
私の苦労は何だったのかしら(>_<)
それだけじゃありません!じぃじに1時間程お世話してもらった後に部屋に戻ってみたら
添い寝で一緒に寝てるんです。
普段だったら抱っこじゃなきゃ絶対に寝ないのに!
じぃじがかまうとキャッキャと声出して笑うし本当にびっくりする事ばかり。
子育てのベテランだからかしら?
自宅ではパパっ子、実家ではおじいちゃんっ子…ママはどこでも2番目みたいです(;_;)
(ケイコ)
普段のまひろは夜10時頃から朝7時くらいまでは授乳で起きても割りとすぐに寝てくれるのですが、
今朝は4時くらいからグズグズでやっと寝かし付けてもまたすぐに起きて泣くの繰り返しでした。
久々にまいったなぁと思っている所にじぃじが来てまひろを抱っこしてくれたら途端に泣くのを止めました!
私の苦労は何だったのかしら(>_<)
それだけじゃありません!じぃじに1時間程お世話してもらった後に部屋に戻ってみたら
添い寝で一緒に寝てるんです。
普段だったら抱っこじゃなきゃ絶対に寝ないのに!
じぃじがかまうとキャッキャと声出して笑うし本当にびっくりする事ばかり。
子育てのベテランだからかしら?
自宅ではパパっ子、実家ではおじいちゃんっ子…ママはどこでも2番目みたいです(;_;)
(ケイコ)